小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. 就職に向けて

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。

    今日は水曜日の進路説明会の、就職ブースでの様子を紹介したいと思います。

    合同進路説明会では、進学だけではなく、就職に関するブースも設けられていました。

    前半に面接指導が行われ、後半は学科試験対策が行われました。就職を希望する生徒が、何名か出席し、指導を受けました。

    講師の方がおっしゃられていたのは、

    ・「新卒」は1度きりしかない

    ・中途採用は「実績が重視される」が、新卒は「可能性が重視される」

    ・新卒も中途採用も、「この人と一緒に働きたい」と思わせることが重要

    ということでした。

    確かにそうですよね。生涯賃金の平均をとっていくと、2~3億くらいになるそうです。会社にとっては人を一人雇用するのは、それだけの買い物をするということになります。履歴書だけではなく、「実際に会って話をする」ということは「それだけの価値があるかどうかを直接見定める」という意味があります。

    その中で、「好印象を与える」ということは、「この人と働きたい」とか「この人になら任せてみたい」と、相手の人に思わせるということです。

    好印象を与えるために必要なことは、「動と静の区別をつけること」、「ある一定の型を身につけること」だそうです。

    動作のメリハリをつけ、一本の決まった型を持つことで応用の幅を広げることで、相手に好印象を与えるとともに自分の安心も高まります。

    生徒のみなさん、日常の中にちょっと緊張感のある時間を設けてみてください。

    きっと面接の動作や言葉につながっていくはずです。

    学科試験の成績ですか?最低限の知識は必要です。生徒のみなさん、これからしっかり学習していきましょうね(笑)

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから