小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. 1年後の変化と377年後の変化。

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹田です。

    こんにちは。

    今日は土曜日。
    キャンパスがなぜ開いているかと言うと、
    一ツ葉高校のAO入試A日程が実施されます。
    ということで、受験者である中学3年生が緊張の面持ちで来校しています。
    今の一ツ葉の1年生の生徒達も、一年前はこんな感じだったのかな、
    と思いながら入試の準備をしています。

    さて、今日は10月25日(土)です。
    今日は、「島原の乱」の日だそうです。

    島原の乱は知っていても、島原ってどういう所か知らない人も多いかと思いますので、
    ちょっとご紹介してみたいと思います。

    島原は長崎県にあります。
    熊本からフェリーで1時間もかからずに行ける場所で、
    フェリーからはスナメリが見られたり、カモメにエサやりができたりします。
    20年以上前ですが噴火した雲仙普賢岳があり、
    ご当地土産としては島原そうめん、郷土料理は具雑煮、
    活火山があるため?か、島原温泉があったり、、、と観光スポットです!
    ぜひ、一度島原へ行ってみて下さい!

    (今、このブログ書いている最中に松本先生から
    「グルメしかないじゃん!」と突っ込まれましたが、
    グルメほど重要なものはないと思います。笑)

    雲仙普賢岳と海から見た島原。
    377年前の戦の舞台とは思えないほど素敵な場所です。

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹田

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから