そろそろ夏が終わりますね。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの田中です。
夏のスポーツと言えばコレ!と言っても過言ではない、全国高校野球選手権大会(つまり甲子園)ですが、
本日、大坂桐蔭高校の優勝で幕を閉じました。
決勝戦の結果を見る限り、かなり白熱した試合だったみたいですので、今晩の熱闘甲子園が楽しみです。
甲子園閉幕となると、もうすぐ夏が終わるな~という気分になります。
皆さんにとってのこの夏、どうだったでしょうか?
私にとっては、お盆休みにプールに行く回数が多く、久々に日焼けをした夏となりました。
歳を取ると日焼けはシミの元なので、その恐怖と戦っている最中というわけです(笑)
冗談はさておき、豪雨が頻発したこの夏でもありましたね。
近県の広島県では、今も土砂崩れによる行方不明者の捜索が続いています。
一日も早い救出と復旧を心より祈っております。
私の出身地である長崎県でもよく雨が降ったようで、大雨警報のニュース速報を多く見ました。
「長崎県壱岐空港」に大雨警報発令中というテロップもありました。
その時に思い出したのは、サマースクールで宿泊した民宿の名物おじいちゃんのことです。
民宿の隣が空港の滑走路でしたからね。
写真はこちら。わざわざシャツを着替えて出て来てくれましたね♪
見送りの時にはバスが見えなくなるまで手を振り続けてくれ、優しさをいっぱいもらいました。
おじいちゃん、元気にしていますか?雨は大丈夫でしたか?
あの時お世話になった生徒たちも元気にしています。みんな頑張っていますよ!!
いつかまたみんなの成長した姿をおじいちゃんに見せれたら良いなぁ~と思ったこの頃でした(*^_^*)
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 田中