古典文法って……
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 宮本です。
一ツ葉高校のレポートは、開講科目に合わせてたくさんの種類があります。みんなが特に「うわ~レポートむずい~……」というのが多いのが、英語系や数学系、「自分でも何とかなりそう!!」という声が多いのは、家庭基礎や情報Aなどだったりします。皆さんが持っているレポートの数は、卒業までの必要単位数より計算してある大事なものです。期限までに確実に完成させるのは言うまでもないですね。
そんな数ある中で、実は最高難易度を誇るものの一つが「古典」です。古典というと、社会に出た後はさっぱり忘れる人が多い科目で、「あり・をり・はべり……」とか、「く・から・く・かり……」など、履修したはずの現役高校生でも理解が難しいです。それをどく利器で完成させるのはやはり難しい!ということで、そこをサポートするためにレポート授業があります。
現在の小倉キャンパスの「古典1」の担当の先生は熊谷先生。理解が難しい助動詞の活用について、いろいろなサブ知識を交えながら説明していました。このようにレポート授業に出ていれば、レポートは完成するし、単位認定試験対策も行われます。単位習得そして卒業の早道はキャンパスに来てレポートを完成させていくことですね。
そのためのレポート授業も1回目の大詰めを迎えます。今週できちんとレポートを提出しきりましょう!!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 宮本