心機一転♪
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの廣政です。
こんにちは!昨日の曇り空を引きずるかのように、今日は朝から冷え込みますね。1時間目のコミュニケーション英語を受けていたIさんは、登校途中で雪が降っていたとのこと。今日は立春ということで、暦の上では今日から春なのですが…早くあたたかくなってほしいものですね。
さて、後期単位認定試験もようやく終わりましたね。本当にお疲れ様でした!結果によっては悲喜こもごもあるでしょうが…これを3年生は卒業後の進路に、1、2年生は来年度に生かせたらいいですね。
さて、気持ちを切り替えて、第6回のレポートを頑張っていきましょう。今年度最後のレポートとなりますので、提出日に遅れることなく計画的に終わらせたいものですね。
伊豆丸先生の倫理の授業では、遺伝子操作について取り上げられていました。自分の子どもが○○であったら、という内容に大盛り上がりしていました♪
また、英検を受けていた生徒は、今週より英検二次対策を開始しました。山田先生と私が面接官となって模擬面接をしています。
これは進学コースの大石君が模擬面接を受けている様子です。少し恥ずかしがりながらも、質問されたことに対して一生懸命答えています。この調子で合格を勝ち取ってほしいですね!
「三寒四温」とはよく言ったもので、寒暖差の激しい日がこの後もしばらく続きそうです。体調管理をしっかりして元気に過ごしていきましょう!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 廣政