傘ひとつでも・・・
通信制高校 一ツ葉高校福岡キャンパス 山本です。
皆さんこんにちは!!
今日は、1月29日金曜日!いかがお過ごしでしょうか?
この頃、天気が悪いですねぇ~
今日も一日中、雨でしたね。朝学校に来る時は、少し靴の中まで濡れてしまいました。
帰りまでに止んでくれるといいんですが・・・
さて、今日のキャンパスは・・・
やはり濡れながら登校をしてくる生徒の姿が
さすがに傘を忘れてくる生徒はいなかったですが・・・
一般コース3年生のS君が、大きな声でちょっと怒りながら登校してきました。
理由を聞くと・・・
『家を出て途中で傘を買ってラーメン食べに行ったったい~』
『そして、ラーメン屋出てきたらパクられとった (取られとった) けんね~!!』っと
使用時間10分間くらいで取られるとは・・・
傘は良く取られるもので、私も何回もなくなったことがあります。しかし、傘を取るのはれっきとした犯罪ですよ!!!
もし、電車やバスの中などで、明らかに置き忘れられた傘を拝借した場合は、『占有離脱物横領罪』となり、コンビニや会社の事務所などの傘立てに置いてある傘を勝手に持ち去った場合は『窃盗罪』が成立します。そしてその刑罰は、占有離脱物横領罪が、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金、窃盗罪は10年以下の懲役又は50万円以下の罰金!!!
意外と大変なことになります!!!!
皆さんもちょっとくらい・・・っと思っても決してパクってはいけませんよ!
通信制高校 一ツ葉高校福岡キャンパス 山本