博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. 解答!!

    通信制高校 一ツ葉高校福岡キャンパス 山本です。

    皆さんこんにちは!!

    1月23日、土曜日!

    今日は、『電子メールの日』です!!!

    なぜかというと・・・

    電子メッセージング協議会(現在のEジャパン協議会)が1994年に「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合せで制定をしたようです。

    さて、今日は・・・

    数学を知らないと損をする!?解答っということで

    皆さんは、昨日の問題は分かりましたか?

    では、早速!

    答えは・・・Bを選んだほうがお得なんです!!!

    なぜだか分りますか?

    写真のように、

    2つの四角形について、周りの辺の長さを考えると、

    Aが20メートル、Bが12メートルとなるわけです。

    周りの長さが短くなるということは、壁の長さが短くなるということ

    つまり、壁に使う材料費が節約できるという訳です!

    なので、将来土地を買う時に、安いからと形の悪い土地を買ってしまうと後から高くついてしまうかもしれません。これは、因数分解の時に用いる足した値とかけた値から満たす2数を求める時の考え方が使われています。

    習った時は、『めんどくさいな~』っとか『なんでせないかんの??』っと思ってしまうかもしれませんが、知らないところで間接的に役に立つことがあります。

    今は、必要性を感じることが難しいと思いますが、

    毎日の授業やレポート、頑張って行きましょう!

    通信制高校 一ツ葉高校福岡キャンパス 山本

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから