一年の最後は大掃除
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 宮本です。
今日の福岡キャンパスは大掃除の日でした。これを読んでいる皆さんのご自宅などでも、1年の最後を締めくくる最後の仕事として、あちらこちらをきれいにしているところだと思います。
そして、こんな日に大活躍するのは、やっぱ雑巾や掃除機ですね。日頃から掃除は行っているのですが、細かいところや日頃手が届いていなかったところをきれいにしていくにつれて、2015年が終わっていくという実感と、新年に向けた前向きな気持ちが自然とわいてきますね。
来年はどんな1年になるんでしょうか。
一ツ葉高校ではダンスコースや英会話授業など様々な新しい取り組みが始まります。
現在、入試制度改革や学習指導要領の改訂の話もなされていますが、「社会で通用する教養を身に付け、自己実現を目指す実行力」を身につける教育を行うために、一ツ葉高校はどんどん成長していく……そんな学校です。
一ツ葉高校に入ってくる生徒の皆さんには様々な思いや可能性があります。通信制高校ならではの強みを活かして、みんなの可能性を最大限に伸ばせるよう、来年度も心機一転、頑張っていきたくと思います。
よいお年をお迎えください。
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 宮本