「自分を認める」という大切さ
通信制高校 一ツ葉高校福岡キャンパス 福原です。
みなさんこんにちは!!今日は快晴。12月ではないような温かい日差しが福岡キャンパスに差し込んでいます。それでも朝晩はやはり5度前後の気温。風邪をひかないように気を付けましょう!
さてさて。今日の昼休みのこと。大学進学コースのお部屋で生徒達とおしゃべりしながら昼食をとっていました。3年生のMちゃんと、2年生のHくんは今日初めてお話したのですが、Hくんはまだ大学のことがよくわからないし、大学受験するのにこのままでいいのか?などといろいろと不安を抱えていました。もっともっと勉強しなきゃ!起きている間はずっと勉強しなきゃ!と自分を追い込んで不安になっているようでした。そんな中、貫禄ある3年のMちゃんが、「教科書だけが勉強じゃないんだよ。学校にくることで人間関係やその他社会勉強ができると思うよ。」とお姉さんらしくアドバイス。
「自分を認めてあげること。それはとても大事なことと思う。すごく小さい事でもいいから今日は、ここまでできたって。」
このセリフは、Hくんにも私にもジーンと響きました。・・ちょうどこのセリフを言った瞬間、後ろに座っていたBくんがお茶を飲んでいる最中にむせてしまいましたが。なんでタイミングよくむせたの?(笑)
「自分を認める」って確かに難しい。でもそれはとても大事なこと。特に一ツ葉高校では全員の生徒が進学するわけではありません。就職する生徒もいれば、専門学校に行く生徒もいる。それぞれ自分の小さな目標を持ち、自分のペースで少しずつ前に進んで行っています。その中でも、成長する自分を認めていく。それがまさに自分の成長につながるのだなと、私もはっとさせられました。Mちゃん大事なことに気づかせてくれてありがとう!
そのあとも、2人は楽しそうに話していました。少しずつ一ツ葉高校に慣れてきたHくん。Mちゃんみたいな先輩の存在って、とても励みになりますよね!
2人とも、卒業までにたくさん思い出を作って欲しいと思います!
通信制高校 一ツ葉高校福岡キャンパス 福原