文化祭
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 城戸です。
こんにちは、昨日の雨はすごかったですね。風も台風のように吹いていました。
今日も、朝電車が少し遅れていました。早く梅雨が明けるといいですね~。
昨日は第1回文化祭実行委員の会議が行われました。それぞれ実行委員の選出も出来まずは自己紹介を行いました。今日の議題は文化祭のテーマを決めようということと、バザーで作る食べ物を考えようでした。みんな時間を与えられ、一人づつテーマを発表するということになっていましたが、なかなか意見が出ませんでした。そんな時最近学校への登校率も上がり人気者の飯田君が手を上げて「みんなが叶える物語」はどうかと提案しました。その後多数決で福岡キャンパス案として「みんなが叶える物語2015」を次回のスカイプ会議で発表することになりました。
6キャンパスの中から決まるので選ばれるかどうかは分かりませんが・・・。
次にバザーのメニューを考えました。K君がとても難しそうな料理ばかり、タイ料理とかベトナム料理などを提案していたので、本当に出来るのかな~と心配になりました。その後はポップコーンやタコライス、綿菓子、サラダバーなどたくさんに意見が出ました。最終的にはこの中から第一候補と第二候補に絞って発表することになると思います。
来週の火曜日は運動会なのでスカイプ会議に間に合うようにがんばりましょう。
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 城戸