博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. 前期卒業式と進路に向けて

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 井上です。

    皆さんこんにちは。

    週末はいかがお過ごしでしたか?最近肌寒くなってきたので先生方の中には風邪をひかれておられる方もいらっしゃいます。みなさん体調には十分注意してください。

    先週金曜日は前期の終業式と前期卒業式でした。10時から大学進学コースのみなさん、11時から一般コースのみなさんが終業式に臨みました。

    そして14時から前期卒業式が行われました。

    B君、Tさん、Tさん(Tさんがたまたま二人います^-^)が卒業式に臨みました。

    B君が卒業生代表挨拶を読みましたが「スクーリングや様々な行事が心に残っている。よい高校生活だった」と述べました。

    卒業した一人のTさんは漢字検定数学検定英語検定などに一生懸命取り組んだ姿が私の印象に強烈に残っています。

    Tさんは夢の実現のために専門学校に進むことにしました。その志願理由書のために自分の長所、短所、なぜこの学校を選んだかなど細かく紙に書きだしていました。長所、短所が一番難儀したようでした。

    しかし、それも自分を見つめて書き出し、志願理由書もきちんと書き上げました。

    先月面接に臨みましたが頑張って思いを伝えられたようです。

    Tさんに私は地道に頑張ることの大切さ、地道に頑張ることが成功への一番の近道だと教えてくれました。

    Tさんは来月専門学校の発表を控えています。きっとTさんなら大丈夫だと私は信じています。

    三年生はぞくぞくと進路実現に向けてAO入試などの試験に臨んでいます。願書を書いている生徒を見ますがみんな真剣なまなざしです。

    今日もT君が山口先生に長所、短所の書き方を教わっていました。

    またTさんも来月の願書提出に向けて登校しています。

    (今日はイニシャルがTさんばかり登場していますね 笑)

    進路実現に向けてこれからが正念場です。三年生のみなさん頑張れー。^-^応援しています。

    一ツ葉高校 福岡キャンパス 井上

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから