漢字と文化祭準備
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 島田です。
中秋の名月、スーパームーンと言ったように今月は月がとてもきれいに見えます。
しかしかくいう私は見逃してしまいました。スーパームーンの月明かりを浴びると女性は肌の調子がよくなるとかなんとか…。
今週の一ツ葉高校はレポートも終わり、単位認定試験も終わり、授業は何するのかな~~?
各教科特別授業だったり、文化祭の準備だったりと大忙しです。
午前中は城戸先生の授業で、漢字一文字を大切な人に贈ろう!でした。(コンテストです)
佳作に選ばれると参加賞があり、最優秀賞に選ばれるとなんといくらかの商品券があるそうです。
初めは、え~~誰に贈ろうとかどんな漢字にしようかなとか言っていましたが、考えた結果それぞれ思いついたようです。ある生徒は『一』。友人との出会いが良かったようで、一ツ葉高校の一を選んだとのことです。
午後からは文化祭の飾り作りをしました。わっかをつなげたり、紅葉を切ったり、文化祭まであと少しですが、せっせと準備をしています。慌ただしい日々が過ぎ去っていきますが、一日一日を大切にしましょう。
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 島田