博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. 身の回りの経済

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 林です。

    今日の朝は晴れ間も見えていたのにこの時間は大雨・・・台風、近づいてきているようですね。
    交通機関は大丈夫でしょうか?下校時には十分気を付けてくださいね!

    さて今日も授業は平常どおりに行われていましたよ!今日の授業で面白い話を聞いたのでちょっとご紹介します。
    松尾先生による政治経済の授業。今日のテーマはお金について!
    お金の役割について話をしていたのですが、どうしてもお金の話ばかりするといや~な気持ちに。女子生徒からは「結婚するのにはお金が必ず大事というわけではないもん!」という意見も飛び出したため、急遽『結婚には何が必要?』という議論に。

    女子の意見では愛、家事の分担、思いやり、子どものできる環境などなど気持ちの上で大事にしたいことが多くあげられましたが、やはりお金が大事、普通にごはんが食べられる最低限度の生活はしたい!という堅実的な意見も出ました。そこで最低限度の収入とは?という話に。
    生活していくために必要なお金の計算をしていくと・・・
    家賃、光熱費、雑費、子どもの養育費のための貯金(小・中・高・大学まで出すと2000万以上かかるとか!)、旦那さんのお小遣い(笑)などいろいろ計算すると、最低限のお金でもけっこうかかるものだと知り、生徒たちは驚いた表情でその金額を見ていました。

    なかなか目に見えないし、誰が教えてくれるわけでもないお金の話。たまにはこうした自分たちの身の回りの経済について目を向けてみるのもいいですね♪

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから