挑戦するだけでもすばらしい!
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 三浦です。
こんにちは。梅雨のせいか頭痛など体調がうまく整わず、気持ちまでどんよりしてしまいがちな時期ですが、福岡キャンパスでは本当に登校率が高く相変わらず卒業生も遊びにきて雨が降るのも気付かないほどの明るい空気になっています!
今日は「挑戦」についてのお話。日本でありがちな傾向のひとつとして、ハードルを高く設定するというものがあります。ハードルが低いと頑張らないから、高めに設定して「挑戦」をしようというものです。
しかしその「挑戦」の中でハードルに押しつぶされてしまうこともよくあることで、勇気あるからこそ苦しいこともあるかもしれません。そんなときはハードルの設定を低めにしてみてください。きっと一段一段乗り越えていくと、高すぎたハードルも手が届くようになりますよ!
例えば、受験合格!ではなく「とりあえず今日はここまで解く」というように、大きなハードルをそのままにしても、一つ一つのハードルを低くすることはできます。ぜひ参考にしてみてください!
先週のことになりますが、英語検定受検者は英検、大学進学コースの生徒のみなさんはマーク模試おつかれさまでした!その中で「挑戦」をした人も多いと思いますが、挑戦するだけでもすごいことで皆さんよくがんばったと思います!
漢字検定と数学検定がまた来週に控えていますが、おそらくみんな「挑戦」をしてくれるでしょう…せっかくならハードルを越える喜びを味わってほしいので、過去問の準備や単元別の対策がしたいという人はぜひ声をかけてくださいね!
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 三浦