- 通信制高校 一ツ葉高校
- キャンパスのご紹介
- 福岡西新キャンパス
- キャンパスからのお知らせ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
新着記事一覧
🏎マリオカート決勝戦の巻
2022年7月4日
皆さん こんにちは。福岡西新キャンパスの藤原です。
何と、あっという間に梅雨が明けてしまいましたね。こんな短くて雨の少ない梅雨もめずらしいのではないでしょうか? 水不足は大丈夫でしょうか? 作物の生育も心配ですね。
と思っていたら、まさかの台風4号です。7月5日には、九州に上陸の可能性もありということで、福岡西新キャンパスは7月5日が休校となってしまいました。そんな落ち込みそうな雰囲気の中、水不足も台風も吹き飛ばすように、ホットな話題をいきたいですね。
生徒会主導で行われたマリオカート大会ですが、6月29日に決勝戦が行われました。
前回、参加できなかった4名がまず対戦しました。最年長の私、藤原まで参加させられるという恐ろしい事態が生じてしまいました。40年ほど前、日本におけるコンピューターゲームの走りとなったのが、インベーダーゲームやパックマンなどでした。喫茶店にゲーム機が置いてあり、ランチや珈琲を摂りながら皆夢中でやっていた時代がありました。50代以上でないと分からない大昔の話題です。
さて、肝心のマリオカート大会ですが、藤原は順当に最下位となり、敗退してしまったのは言うまでもありません。
メインイベントの決勝戦は、ゲームを面白くするために、1周遅れなどのハンディを付けたりしながら、チャンピオンが決まりました。
皆、楽しい時間を過ごし、よかったですね。また生徒会企画でいろいろなことをやっていきたいものです。皆さんどんどんアイデアを出してくださいね。
ところで、植生をしている中で、いち早くアサガオが咲いていました。結構頻繁に観察していたにも拘わらず、こっちの隙をついて、気が付かないうちに、あっという間に咲いてしまっていました。全く油断も隙もあったもんじゃありません。
昼頃には少し元気がなくなっていたのは、アサガオという名前に恥じないように、頑張って元気をなくしていたのでしょう。夏休みも間近であることを、如実に感じさせる出来事でした。他の作物も無事に育ってくれることを祈っております。
✨オープンスクールの案内✨
⇒お申し込みはコチラ
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
対面またはオンライン(LINE、Zoom)で見学ができます!
⇒お申し込みはコチラ
〒814-0002 福岡市早良区西新1-8-21西新新光ハイム2階
TEL:092-407-7160 地下鉄西新駅から徒歩3分です。
Instagramもぜひチェックお願いします☆