- 通信制高校 一ツ葉高校
- キャンパスのご紹介
- 福岡博多駅前キャンパス
- キャンパスからのお知らせ
『Carnival 2022 New Season』Aisatus君が優勝!
2022年5月11日
通信制高校 一ツ葉高校 福岡博多駅前キャンパスです。
こんにちは、池田です(`・ω・´)ゞ
ゴールデンウィークをどのようにお過ごしだったでしょうか。私はオンラインゲームの作成方法や本格的なノベルゲームなどを作成していました。いつか生徒たちにも学んだ技術をプログラミング講座で教えられたらいいな。今はサーフィンのゲームを作成しています。映画館でドクターストレンジMoMを初日に見てきましたよ!
5月3日(火)みどりの日に開催されました『Carnival 2022 New Season』に博多駅前キャンパスのダンス特待生であるAisatus君が出場しました!【CARNIVAL】とは福岡で毎月開催される1対1のソロバトルイベントです。6ジャンルで開催しています。その中でもAisatus君はBREAK(ブレイキン)と呼ばれるダンスで優勝しました!!!おめでとうございます!Aisatus君は去年『ブレイキンブロック選手権 九州沖縄ブロック2021』などにも出場して優勝しています。
「ブレイキン」とは背中や頭でクルクルと回るダンスです。ブレイキンの魅力は、年齢や性別を問わない、誰もが同じフラットな舞台で競えるという点です。2024年のパリ五輪の新競技として採用され、さらにその注目度は増しています。オリンピックを目指して頑張っています!
↓優勝した際のInstagramでの写真です。
~プロフィール~
教科:理科・数学・プログラミング
好物:珈琲(缶コーヒー代は1円もケチらない!)
趣味:Unityにて様々なゲームを作成しています!
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
☆次回オープンスクールのご案内☆
5月28日(土)13:00~15:00→申し込みはコチラから
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-27-24 博多タナカビル2階
TEL:092-431-2550
博多駅からキャナルシティ方面に徒歩5分です。
地下鉄で15分のところに福岡西新キャンパスがあります。
そちらのブログもご覧ください。
Instagramもぜひチェックお願いします
☆◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
2022年度初めての模試(´・_・`)
2022年5月9日
通信制高校 一ツ葉高校 福岡博多駅前キャンパス
皆さんこんにちは^^福原です。あっという間のゴールデンウィーク、楽しめましたか??後半は天気も良く、暑いくらいでしたね♪今年は外出規制もなく、交通機関はほぼ満席、高速道路は大渋滞でしたね。福岡県でも恒例の博多どんたくパレードが開催され、賑わったのではないでしょうか^^
そんなこんなで連休明けの登校日の今日は、基礎力診断テスト(共通模試)を実施しました。今年度初めての模試です。初めて受験する新入生たちは緊張している様子…最後は進路指針の参考として、自己発見リサーチ。たくさんの選択肢があるのを見て、こんなに職業・業種ってあるのだな~と改めて実感しました。あなたはこんな職業に向いているかも、などが診断結果として出てくるので進路の参考になると思います。結果をお楽しみにね^^大学(短期大含む)進学、専門学校進学、就職。卒業後を意識した行動をしていくようにしましょう♪
今週は前期レポート第2回の提出締め切り週でもありますね。今日は試験日でしたが、明日からまた通常通りの授業がありますので、元気に登校してね★
~プロフィール~
担当教科:英語です!
好きな食べ物:新鮮なおさかな♡
趣味:ピアノ
みんなと明るく楽しく学校生活を送ることが私のモットーです(笑)!
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
☆次回オープンスクールのご案内☆
5月28日(土)13:00~15:00→申し込みはコチラから
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-27-24 博多タナカビル2階
TEL:092-431-2550
博多駅からキャナルシティ方面に徒歩5分です。
地下鉄で15分のところに福岡西新キャンパスがあります。
そちらのブログもご覧ください。
Instagramもぜひチェックお願いします☆
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
ゴールデンウイーク半ばですね🎏
2022年5月6日
通信制高校 一ツ葉高校 福岡博多駅前キャンパスです。
こんにちは。一ツ葉高校の下川です。
ゴールデンウイークもあっという間に半ばを過ぎました。博多駅前キャンパスでは、今週も月曜、金曜は普段通り授業を行っていました。休み中にも関わらず、多くの生徒が登校していました。
新型コロナウイルスの感染拡大が問題になってから、初めて制限がかかっていないゴールデンウイークとなりましたが、みんな楽しく過ごせているでしょうか?
ちなみに私は鹿児島に一人で旅行に行ってきました。初めてフェリーで桜島に渡りました。海も山もとてもきれいで感動しました(^^)さつま揚げも美味しかったです。
来週月曜日、一般コース、週三日・週一日コースの生徒は模試を受験します!1年生は入学してから初めての力試しです。キャンパスにいる間も勉強に勤しんでいます✍
また、6月に実用英語技能検定や日本漢字能力検定などの検定を受験予定の生徒も多数います。授業外の時間も、問題を出し合ったり、励まし合ったりしている姿をよく見かけます。それぞれ長い連休を有効に使って、スキルアップしていますね。
4月から入学をした生徒も学校に慣れ、時間を何に費やそうか迷っている様子の人も増えてきました。そんな時こそ学校の勉強以外の資格や検定にチャレンジしてほしいです。みんなで一緒に受験する英検や漢検の他、日商簿記や韓国語の検定など、自分が興味のある資格を見つけてきて挑戦する生徒も多くいます。新たな資格に挑戦することが、新しい興味関心にも繋がりますよね!
連休明けも5月病に負けず、一緒に頑張って行きましょう!!5月17日にはイベントも企画していますので、お楽しみに🤭
~プロフィール~
教科:英語・生物
出身:熊本県
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-27-24 博多タナカビル2階
TEL:092-431-2550
博多駅からキャナルシティ方面に徒歩5分です。
地下鉄で15分のところに福岡西新キャンパスがあります。
そちらのブログもご覧ください。
Instagramもぜひチェックお願いします☆
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
社会人として初めてのGolden Week!!🧨
2022年4月28日
通信制高校 一ツ葉高校 福岡博多駅前キャンパス
皆さん、こんにちは!
ついに、明日からはゴールデンウイークになりますね~~( ´∀` )
今週の月曜日からはもうワクワクで、あと4日間頑張ろう~と今日を期待していました。
実は、日本に来てから、今回は初めて本当のゴールデンウイークを楽しむことができるようになりました!(今まで留学生としてゴールデンウイークなどにはバイトばかりでした~(´;ω;`))
毎日授業や研修活動で超忙しかったのですが、それのおかげで時間が早く経っていたと感じましたね~
楽しいことは速く経ち、いやなことは逆に何倍も遅く感じたことはありますか?
なぜかというと、私たちの脳部がその楽しいことしかに集中していないので、時間を経っているのを気づくことができないからです。
ま~、それはどうでもいいですが、やはり一ッ葉高校では時間が経つのは早いですね~~~ ( ´∀` )
そして、授業の行いにはまだいろいろな欠点があることにもかかわらず、毎回毎回一生懸命頑張って、授業の内容を一番面白い方法で伝えようという姿勢を持つ続けました。その結果、私には少し遠慮していた生徒たちには「ザン先生、これを教えてくださ~い」とだんだん言われるようになりました。認められています。
涙がでるほどうれしいですね。
それでは、皆、とても素敵なゴールデンウイークをお過ごしくださいね~~
バイバイ~
~プロフィール~
教科:英語・地理
好物:最近はセブンイレブンのカフェラテ!!あと、豆腐も大好き!
趣味:アメリカンドラマ・アニメ・音楽(音楽だけは最近全然聞いていません)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
☆次回オープンスクールのご案内☆
4月23日(土)13:00~15:00→申し込みはコチラから
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-27-24 博多タナカビル2階
TEL:092-431-2550
博多駅からキャナルシティ方面に徒歩5分です。
地下鉄で15分のところに福岡西新キャンパスがあります。
そちらのブログもご覧ください。
Instagramもぜひチェックお願いします
☆◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
はじめましてのごあいさつ
2022年4月27日
通信制高校 一ツ葉高校 福岡博多駅前キャンパスです。
はじめまして。
4月25日から新しく博多駅前キャンパスの先生になりました。
井手(いで)と申します。
新学期にちょっと間に合わなかったんですが、
今からみなさんと楽しく仲良く過ごせたらいいな~と
思っています! よろしくお願いします!
✨自己紹介✨
🐧教科:社会科全般
🐧出身地:北海道の左下のあの突き出たところ
🐧年齢:ギリギリ昭和生まれの30代
🐧家族:かわいいかわいいハリネズミ🦔とその飼い主の夫
🐧特技:エレクトーンを弾くこと、爆速タイピング
🐧趣味:読書(特にミステリーが好き)
ゲーム🎮(ポケモンとかあつ森とか艦これとか)
歴史(史跡やお城めぐり、資料集め)
かわいいもの集め💛
↳最推しはコリラックマ
🐧最近困っていること:インスタの使い方がわからない……
専門は社会ですが、英語や現代文もまあまあ得意です。
福岡に来てまだ1年なので、分からないこともたくさんあります。
高校の先生をするのもとても久しぶり(10年ぶり…⁉)なので、
慣れるまでぎこちないかもしれませんが、意外と話しやすいと
よく言われるので、騙されたと思ってたくさん話しかけてください!
よろしくお願いします。
子ウサギくらいの大きさはある
かわいいかわいいうちの子
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-27-24 博多タナカビル2階
TEL:092-431-2550
博多駅からキャナルシティ方面に徒歩5分です。
地下鉄で15分のところに福岡西新キャンパスがあります。
そちらのブログもご覧ください。
Instagramもぜひチェックお願いします
☆◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
もうすぐゴ~ルデンウィ~ク♪
2022年4月26日
通信制高校 一ツ葉高校 福岡博多駅前キャンパス
皆さんこんにちは^^PM2.5に攻撃され、のどや目がやられかけている福原です。ぽかぽか春の陽気…ではなく、夏日に近い気温が続いている福岡県ですが、朝夜の寒暖差が大きく、体調を崩しやすい日ですね。みんな風邪ひいていないかな?引き続き、感染予防に気をつけてくださいね!
さて、先日のブログにもありましたが、4/20(水曜日)は2022年度初の学校行事【歓迎遠足:福岡市科学館へレッツラゴー♪】の日でした^^1年生はともかく、このメンバーで行く学校行事を開催できたことをうれしく思います★
『ここが俺の家よ!』とKoちゃん♪これはサイエンスナビ室にあったマッピングです!これは数十年前の航空写真も閲覧することができ、現在の土地と比較できる機能だとのこと。
生徒たちが操作しながら楽しんでいたところ、なんと科学館のスタッフの方から声をかけられ、『こんな風に若者たちがこの展示企画を有効活用してくれているのは嬉しいです!PR活動に役立てたい』と嬉しいお言葉を頂きました^^
鉄道ファンのAくんは、昔の貨物列車の車両基地の足跡を調べ、たくさんお話してくれました!
最後は、プラネタリウムに入場し、とても満喫できた一日でしたね★
1年生も少しずつ先輩たちとの交流が広まってきたと思います!また学校行事を通して、楽しい学校雰囲気作りをしていきたいと思います♪
今週から、レポート2回目の授業が始まっています。今回の提出締め切り週は、ゴールデンウィークを挟むため、3週間後の締め切りです。皆さん、ゴールデンウィークの予定はお決まりですか?^^家族でお出かけする子やバイトで忙しい子、まったり過ごす子、様々だと思います。しっかりと休養できる期間にしましょうね♪
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-27-24 博多タナカビル2階
TEL:092-431-2550
博多駅からキャナルシティ方面に徒歩5分です。
地下鉄で15分のところに福岡西新キャンパスがあります。
そちらのブログもご覧ください。
Instagramもぜひチェックお願いします
☆◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
オープンスクールお疲れさまでした!
2022年4月23日
通信制高校 一ツ葉高校 福岡博多駅前キャンパスです。
皆さん、こんにちは!福岡博多駅前キャンパスのザンです!!
今日は週末の土曜日にもかかわらず、一ツ葉高校では元気に活動がたくさん行われていました。いったい今日はどんなことがあったのかを、紹介させていただきます。
一ツ葉高校では月一回、一ツ葉高校についての紹介や授業体験など、様々な面白いアクティビティに参加できるチャンスの1つ、オープンスクールが開催されています。今日の訪問者は特別です。中学校3年生が2人とその保護者を迎える光栄がありました。全部黒の衣服で格好よく秘密的なイメージを持つ子と、元気で明るくてよく笑う子の可愛い二人でした。皆それぞれの個性を持って素敵ですね!!( ´∀` )
さ~第一印象は大事です。「一ツ葉高校はどんな学校だろうか」と池田先生が一生懸命説明してくれました。学校で行われている1年のイベント、日常の写真など、ビデオでアピールしていました。
その後、せっかく来てくれた可愛い生徒たちに『一ツ葉高校ではどんな授業をされているのか』を用意しました。今回は英語単語を絵カードゲームを通じて覚えていこう~!というアクティビティでした。英単語の一つ一つは生徒に絵を書いてもらうことにして、保護者も楽しく参加してくれました。お時間をいただいてありがとうございました!!!
皆の作品を一緒に見ましょう!!個性をちゃんと表せる作品ですね↓
~プロフィール~
教科:英語・地理
好物:最近はセブンイレブンのカフェラテ!!あと、豆腐も大好き!
趣味:アメリカンドラマ・アニメ・音楽(音楽だけは最近全然聞いていません)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
☆次回オープンスクールのご案内☆
4月23日(土)13:00~15:00→申し込みはコチラから
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-27-24 博多タナカビル2階
TEL:092-431-2550
博多駅からキャナルシティ方面に徒歩5分です。
地下鉄で15分のところに福岡西新キャンパスがあります。
そちらのブログもご覧ください。
Instagramもぜひチェックお願いします
☆◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
福岡市科学館に行ってきました⚽!
2022年4月21日
通信制高校 一ツ葉高校 福岡博多駅前キャンパスです。
こんにちは、池田です(`・ω・´)ゞ
もうすぐゴールデンウィークですね。皆様はどのようにお過ごしになられますでしょうか。私は映画「ドクターストレンジ」の新作も見に行きたいです!あと余力があれば「星のカービィ:ディスカバリー」もやってみたいです!
4月20日(水)に新入生歓迎遠足として六本松にある福岡市科学館へ行ってきました。新1年生の初めてのイベント参加です。多くの生徒が参加してくれました。上級生と新入生との顔合わせの機会にもなりまして、友達作りのキッカケにもなっています!色々な展示があありました。どれも面白くて興味深いです。私も理科の教員としての血が騒ぎました(*^▽^*)
生徒と一緒にサイエンスショーにも参加してみましたよ!内容は天体でした!バルーンとオブジェを利用した惑星の大きさの比較をしてくださいました。こうやって説明すると分かりやすいなぁ。また、最新のロボット研究や福岡市の自然環境を見れたのも面白かったです。
一番面白いと感じたのは『エナジーシュート』です。身近な事象でエネルギーがどう変換されているかを学ぶアトラクションです。「熱エネルギー」「運動エネルギー」などさまざまなエネルギーを示すボールが足元に飛んできますので、正解と思うボールをキックして得点をしていくゲームです。物理基礎や科学と人間生活の授業で説明する内容なのですが、こうやって身体を動かしながら勉強出来たら最高だな、と思った次第です!
~プロフィール~
教科:理科・数学・プログラミング
好物:珈琲(缶コーヒー代は1円もケチらない!)
趣味:Unityにて様々なゲームを作成しています!
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-27-24 博多タナカビル2階
TEL:092-431-2550
博多駅からキャナルシティ方面に徒歩5分です。
地下鉄で15分のところに福岡西新キャンパスがあります。
そちらのブログもご覧ください。
Instagramもぜひチェックお願いします
☆◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
今年の新入生歓迎遠足は科学会館で! 🚀
2022年4月20日
通信制高校 一ツ葉高校 福岡博多駅前キャンパスです。
こんにちは!また、ザン です!( ´∀` )
今日は一ツ葉高校博多駅前キャンパスの可愛い生徒たちが福岡市の六本松駅近くにある科学館で楽しい歓迎遠足を過ごしましたよ!
やはり、学生の完全的な発展のために、キャンパスでの授業とレポートだけではなく、一ツ葉高校高校ではいろ~いろな活動を行っております。今回は科学館で世界の科学技術についてたくさん勉強になったと思います。
まずは、5階にある基本表示室に入りました。まるで別の世界に入ったのように、テクノロジーの空間が広がり、宇宙・地球の姿、惑星メイカーなどから人間・動物の遺伝子の生物学まで創造的かつ技術的なアプローチ方法で見せられました。生徒たちは面白いゲームを楽しみながら 、たくさん勉強もできました!
飛行機に乗ってみた↓
最後に、ドームシアターで都会でめったに見えない景色、星空を体験できました。ドームの天井を空に変えられ、星座などたくさん写っていました。それだけでなく、たった45分で宇宙の無限さ、そしてHubble宇宙望遠鏡が撮った写真から感じられる宇宙の恐ろしい美しさに対して、人間は如何に小さいかもわかるようになりました。
開催の直前↓ワクワクですね!
~プロフィール~
教科:英語・地理
好物:最近はセブンイレブンのカフェラテ!!あと、豆腐も大好き!
趣味:アメリカンドラマ・アニメ・音楽(音楽だけは最近全然聞いていません)片づけること、機械を分解してそうじすること(´;ω;`)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
☆次回オープンスクールのご案内☆
4月23日(土)13:00~15:00→申し込みはコチラから
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-27-24 博多タナカビル2階
TEL:092-431-2550
博多駅からキャナルシティ方面に徒歩5分です。
地下鉄で15分のところに福岡西新キャンパスがあります。
そちらのブログもご覧ください。
Instagramもぜひチェックお願いします
☆◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
🖼一ツ葉クラブ活動紹介💃
2022年4月16日
通信制高校 一ツ葉高校 福岡博多駅前キャンパスです。
こんにちは。一ツ葉高校の下川です。
新学期の授業が始まり、一週間が経過しました。初めは緊張していた新入生・転入生も少しずつ一ツ葉高校の雰囲気に慣れ、楽しそうに過ごしています。
今日は博多駅前キャンパスのクラブ活動について紹介します。興味があるものがあったら気軽に参加してみてね。
●ダンスレッスン
箱崎九大前駅近くのスタジオで、毎週木曜にダンスレッスンを受けることできます。また、オンラインで家やキャンパスから参加も可能です。他キャンパスからの参加者もいます(^^)/
今週はHip-hopを習っていました。みんなしっかり先生の振りについていっています!
●プログラミング講座
毎週木曜、家やキャンパスからオンラインでプログラミングの基礎を学ぶことができます。担当の池田先生はゲーム制作が趣味なので、ウラ話もたくさん聞けますよ(^-^)
●イラスト同好会
集まって絵を描いたり、好きな漫画などについて語り合ったりします。キャンパスの掲示物の作成依頼を受けることもあります。
●書道部
高文連の作品展のため作品を書いたり、式典の掲示物を書いたり活躍の場が多くあります。
●国際交流クラブ
ベトナム出身のザン先生を中心として、様々な国について理解を深めるクラブです。まだできたばっかりのクラブなので参加者を募集しています。ベトナムの家庭料理なども習えます🍲
生徒が家で作ったものです↓
他にもボードゲーム部、人狼部など様々な部が誕生(?)しています。全日制の様に大人数ではありませんが、生徒が興味を持つことならなんでもトライしてみたいと思っていますので、気軽に先生たちに声をかけてみてください。
みんなの学校生活がこれからさらに充実するよう祈っています😃
~プロフィール~
教科:英語・生物
出身:熊本県
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-27-24 博多タナカビル2階
TEL:092-431-2550
博多駅からキャナルシティ方面に徒歩5分です。
地下鉄で15分のところに福岡西新キャンパスがあります。
そちらのブログもご覧ください。
Instagramもぜひチェックお願いします☆
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆