千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 後期初回授業始まりました!!!

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス

    <星田です>

    後期がスタートしました。さわやかな秋晴れとなりましたね。
    先週は、高1、高2の基礎力診断テスト
    そして実用英語検定試験の日程でした。
    自分の今の実力を知ると言うことは、とても大切なことです。
    大学進学を目指す生徒は、一つの目安となります。
    今日は、生物の科目について説明したいと思います。
    生物は、遺伝と代謝の範囲が難易度が高く計算もあります。
    この2つの範囲をクリアすれば、後は、暗記が中心となります。
    生物が主要教科となる学部は、農学部理学部の生物学科が中心で、
    看護医療系、栄養系でも必要になる場合があります。
    看護医療系では生物の選択がお勧めですが、
    栄養系では、主要科目は入学後のことを考えて、
    化学を選択するこをお勧めします。

    今日はレポート授業の初回です。


    世界史は、大航海時代から、ルネサンス、市民革命を進めていきました。
    トルデシャリス条約により、ポルトガルとスペインが大西洋に線を引き、
    西をスペイン、東をポルトガルの勢力圏にします。
    当時の世の中では、地球へ平面で、あるところまで行くと、
    滝になっていて、落ちると言われていました。
    それは、交易商、貿易商が、他の人にルートを知られたくなかった為、
    わざとそのように言って、航行させないようにしていたそうです。
    信じていたのではなく、思い込まされていた訳ですね。

    政治経済は、憲法について進めていきました。
    基本原理、国民の義務などそれぞれ社会生活において直結してくる内容なので、
    しっかり理解していきましましょう。政治経済は、
    前期の現代社会の難易度がアップした科目なので、
    前期の復習にもなります。大学入試で、国公立を考えている人は、
    文系でも理系でも共通テストで関わってくる科目であることも
    認識しておいてくださいね。

    後期が始まり、キャンパスでは、
    体育祭のTシャツのカラーを決めるアンケートが行われています。
    千葉キャンパスは初年度と第2回がイエロー2、
    第3回が水色でした。今回は、何色になるのか楽しみですね。

    <松下です>

    こんにちは!松下です。

    今日から後期の授業が始まりました。
    月曜日には数学のレポート授業がありますが、
    初日からなかなかハードでしたね。後期の数学のヤマは二次関数です。
    シンプルな直線の一次関数と比べて、
    二次関数は曲線のなめらかなグラフを描くのがまず大変です。
    二乗なので計算も複雑になります。
    でも、二次関数というのは高校数学で関数を学ぶ上で基礎になるところ。
    これから本格的に数学を勉強したいと考えている人は、
    根本からしっかり理解しておきたいですね。
    ところで、秋休みの間は講習がなかったので私はほとんど家にいたのですが、
    久しぶりに授業をすると、授業をするってとても体力が必要なのだなと感じます。
    基本的にずっと立っていますし、聞き取りやすい声で話をすること、
    頭を使うことにもエネルギーがたくさん必要です。
    疲れて体調を崩さないように気をつけねばなりませんね。

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから