千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 前期スクーリングまで1週間

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です。

    いよいよ来週はスクーリングですね。参加するみなさんは、準備は出来ているでしょうか。
    怪我のないように注意して、楽しんで来てください。

    また、今月30日には、進学ガイダンスで、直接専門学校と大学の先生がキャンパス
    説明に来てくれます。いよいよ各学校のオープンキャンパスが動きだすので、
    めぼしい大学のオープンキャンパスは、必ず参加をするようにしましょう。

    自宅からキャンパスまで、どれだけ所要時間が掛かるのか、乗り換えはどうなのか、
    もしかしたら通うかもわからない学校ですから、その辺りも調べておくようにしてください。
    また、自分の目指す学科の模擬授業には、必ず参加するようにしょましょう。

    今日は体調不良で欠席の生徒が続出しました。
    つい3日程前は、かなり寒く、かと思えば、ここ2日は最高気温28度と真夏並みの暑さです。
    またこの時期電車の中の空調もアンバランスな場合が多いので注意しましょう。
    寒暖さが激しければ体調も崩しやすくなります。
    カバンの中に常に薄手のカーデガンを持っておくと便利ですよ。
    また私はこれからの時期は、半そでのシャツにジャケットを羽織って出かけることが多いです。
    みなさんも出かけるときは服装に注意して出かけるようにしましょう。

    本日の日本史の授業では、飛鳥文化、白鳳文化、天平文化と文化についてお話していきました。
    飛鳥文化では、仏像の顔が、北魏様式と南朝百済様式の二種類に分かれます。
    飛鳥大仏は、最古の金銅像で、少し怖い顔をしていますね。
    これが、北魏様式の独特な表情になります。

    それに対し、奈良の中宮寺、京都の広隆寺の半跏思惟像は、
    南朝百済様式でやさしそうな顔をしていますね。
    あの半笑いな表情はアルカイックスマイルと言います。
    白鳳文化になると、さらに柔和な表情の仏像が増えます。

    また、寺の建物の配置についても知っておくひつようがあります。
    塔にあたる建物は、仏舎利として、初期はかなり重要性が高かったのですが、後に2つになり、
    最後は塀の外に出されるようになります。薬師寺の塔は東塔と復元された西塔があります。

    どちらも3重の塔に各軒下に軒のような裳楷があります。
    よって6重の塔に見えますがそうではありません。
    大学入試では、学部学科うを問わず、古代から江戸までは、通史ではなく、
    文化史のウエイトが圧倒的に多いので、しっかり覚えていきましょう。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 星田

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから