千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 「古きをたずねて新しきを知る」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 さて、今日は久しぶりに歴史の中からお話を持ってこようと思います。 世界では成人の一人に数えられていますが、 私はちょっぴり苦手なお爺ちゃん孔子さんの言葉からです。 苦手では … 続きを読む

  2. 「新入生たちの挑戦」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。いよいよ関東地方も梅雨入りとなりました。 はあああ、歩くビール樽には辛い季節です。 また、この時期は寒暖の差と湿度など体の元気を奪ってしまう要素も多い … 続きを読む

  3. Please プリーズ よろしく!

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの五十君です。 いよいよ入梅です。 紫陽花がきれいなシーズンでもあります。 最近はレイングッズも充実してきました。 レインブーツもいろいろなデザインのものがあります。 やっと今年レインブ … 続きを読む

  4. 何を作っているのでしょうか。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの奈良です。 九州地方ではすでに梅雨入りしたそうですね。 明日以降関東も天気が崩れ梅雨入りしそうな・・・。 そんないや~な天気もぶっ飛ばして毎日元気に登校しましょう。 さて、今日の千葉キ … 続きを読む

  5. やばいよ…やばいよ…

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの工藤です みなさん、こんにちは。 最近、蒸し蒸ししてきましたね。 風のある日は、屋内外の寒暖差が結構ありますので、体調に注意してください。 そういえば、最近、模試の結果が返ってきました … 続きを読む

  6. 「冬を越えて」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。 今日はちょいと趣を変えたお話です。 我が家に一本のオジギソウがあります。 南アメリカ原産の多年草ですが、沖縄以外では冬枯れしてしまうため、 一年草の … 続きを読む

  7. 「夢と希望が広がるね」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。 もう最近は、自分がサウナスーツを着ながら歩いているんじゃないか・・・ と勘違いすることが多い今日この頃です。 みなさんは、寒暖の変化に体が慣れてきて … 続きを読む

  8. 今週の土曜日は

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの奈良です。 6月7日(土)に千葉キャンパスでは、 大学進学希望の3年生を対象にマーク模試が行われます。 これまでの学習の成果を試すチャンスです。 点数の良い悪いも大事ですが、 自分が苦 … 続きを読む

  9. 授業スタイル

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの奈良です。 今日の千葉キャンパスでは・・・ 「数学」「オーラル」「現代社会」の授業が行われています。 一ツ葉高校の授業スタイルはというと、少人数制の授業。 少人数制授業のメリットとして … 続きを読む

  10. 「日々成長するキャンパス」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。おかげさまで、千葉キャンパスでも日々新しいメンバーが増えつつあります。年度の途中でも新しいメンバーが増えてくれるって、通信制高校では当たり前のことです … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから