千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 11月も終わり

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 本日は土曜日という事で授業はお休みです。 今週は天気の悪い日が続きましたが、 多くの生徒たちが登校して第3回目のレポートを学習していました。 来週の金曜日は第3回目のレポー … 続きを読む

  2. イベント準備中

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 雨で始まった今週でしたが、週の中頃にはお天気に恵まれ、 キャンパス内もぽかぽかと過ごしやすい室温でした。 お昼の後にはついうとうととしてしまう人もいたようでしたが、 面接の … 続きを読む

  3. 備えあれば憂いなし

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 本日はようやくきれいに晴れ上がりました。 昨晩まで雨が降っていたようで、道が湿っていましたが、空気はとても澄んでいます。 富士山がいつも以上に美しく見えるのは気のせいでしょ … 続きを読む

  4. ふなっし~型ふりかけ☆再び

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの工藤です。 もうすぐセンター試験も近づいてきていますね。 風邪をひかないように、みなさん、気をつけて下さいね。 私が、高校時代の担任の先生から、 勉強をしてから記憶が定着するまでに3ヶ … 続きを読む

  5. 傘が壊れて…

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 本日も千葉は雨が降っています。 目を覚ますと心なしか寒さを感じます。 キャンパスに登校するためにビニール傘をもって出てきたら、 強い北風の直撃をうけて、あっさり成仏してしま … 続きを読む

  6. 代々木キャンパスと立川キャンパスの今日

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 昨日今日とパッとしない天気が続いてます。 気温も寒く、日一日と本格的に冬に近づいているのを感じる事が出来ます。 そんな中、本日も多くの生徒たちが登校して着ました。 というの … 続きを読む

  7. 努力の積み重ね → 結果

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの奈良です。 今日の数学の授業で、みんなの大好きな大好きな(笑) 「二次関数」の範囲が一通り終わりました。 式を変形して・・・ グラフを書いて・・・ 最大値、最小値・・・ x軸との共有点 … 続きを読む

  8. 難解な文章に向き合う(後編)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 (続きです) 知っていることを分かりやすく表現することは大事なことです。 とりわけ我々教員はそのことを肝に銘じなければなりません。 そして生徒の皆さんも、徐々にそのような表 … 続きを読む

  9. 難解な文章に向き合う(前編)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 連休明けの火曜日。 今日は朝から雲がたちこめてにわか雨が時折パラパラと降るあいにくのお天気。 最低気温は若干高めとはいえ、体調を崩してしまった生徒もいるようです。 本日の進 … 続きを読む

  10. 教頭先生が千葉キャンパスに

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 11月も残り9日間となりました。日中の気温もだいぶ冷え込んでいます。 特に受験をこれから控えている生徒たちは、 体調管理にもウエイトを置いて最後の追い込みをかけて下さい。 … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから