「子供達を育てるもの(前篇)」
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。ご存知の方も多いと思いますが、12月1日からNHKと日本赤十字社が協力して「海外助けあい運動」を展開しています。 千葉市役所近くにある日赤千葉県支部1 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。ご存知の方も多いと思いますが、12月1日からNHKと日本赤十字社が協力して「海外助けあい運動」を展開しています。 千葉市役所近くにある日赤千葉県支部1 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 今日は朝から猛烈な風が吹き付け、各地で電車の遅延が発生していましたね。生徒たちもさぞ大変だろう、遅刻も多いかな~と思っていたら、そうでもなかったです。予測して用意していたの … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの谷口です。 今朝は外に出た瞬間に風が冷たくて、数百メートル歩いたところで我慢できずコートを取りに家に戻りました。気温はそんなに低くないみたいですが、風が冷たいだけですごく寒く感じますね … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 第3回目のレポート提出日が明日という事で、本日は雨の中多くの生徒たちが 登校してレポートの学習をしていました。 本日のソーシャルスキルⅠもレポートを 終わらせ、無事全員提出 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 ただ残念なことに、強烈キャラしか登場しない物語においては、「人間の成長」を語ることは極めて困難です。 人間はだれしも相反する要素を同時に持ち合わせています。優しさと激しさ、 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 千葉は霧雨が続きます。 今朝はダイヤの乱れもあってSHRに間に合わなかった生徒もいて、 少々寂しい千葉キャンパスでした。 でも、今週はレポート提出週! レポートを完成するた … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 もし、私が高校生だった頃にこんな環境があったら、 イメージトレーニングがしやすかっただろうなぁ、と羨ましく思うばかりです。 もちろん、イメージしても身体能力や判断能力がつい … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 高校生を教えるようになると、若い人の間に流行っているアニメや小説などの話を聞くこともたまにあります。生徒に勧められた物語をいくつか試してみたのですが、どうも私には合わないよ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。自分で言うことほど恥ずかしいことはないのですが、今日でまた一つおっさんになりました。 で、こんなごっついおっさんですから普段は生徒指導の一端も担ってい … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 今週の金曜日が第3回目のレポート提出日ということで、続々と授業中で終了させた レポートが提出されています。本日は火曜日という事でソーシャルスキルⅢのレポートも 終わりました … 続きを読む