学びがつながる!受験・進路・英語をまるごと体感したスペシャルDAY
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス
<<“未来を考える日”―オンライン予備校×進路ガイダンス×ESLイベントレポート>>
こんにちは!村上です。
10月3日は、朝から予備校オンライン講師対面授業、1,2年生進路ガイダンス、オーストラリア人Nick先生のESLイベント、と盛りだくさんな一日でした。
★オンライン予備校講師の対面授業
普段、大学進学コースの生徒さんが受講することが多い、予備校の先生による受験へ向けてのホームルームや英語の特別講座が対面授業で開かれました。
実はどのコースの生徒さんも受講できるんですよ!(進学コース以外は追加料金必要です)
いつもは画面の中でしか会えない先生達に直接会える機会はとても貴重で、参加した生徒から、「めちゃくちゃ良かったです!続けて受けたいです」という声も出ていました!
★1・2年生進路ガイダンス
年内入試で受験をする予定なら、2年生は実はもう受験まで1年切っている、ということ、ご存じでしたか?
学校推薦を考えている場合は、校内選考を受ける必要がありますので、いろいろな条件をクリアしなければいけません。
早めの準備が必要ですね!
今回のガイダンスでは、大学や学部の選び方から、どんなことを今から準備すればいいのかをしっかり説明していきました。
もちろん、一般入試で受験予定の人も、理系・文系や、共通テストと二次試験の配点のバランスなどを考えて、受験日までのスケジュールを逆算してスケジュールを組んでいく必要があります。
そちらも説明も行われています。
進路ガイダンスを受けた生徒さんはそれぞれ、後期は○○を頑張ろう!!と目標を立てました。
★オーストラリア人Nick先生のESLイベント
前半はそれぞれ自己紹介と、Nick先生へ1つずつ質問。
「好きなスポーツは何ですか?」のような簡単な質問で大丈夫!
その後、みんなでトランプの神経衰弱を英語で♪
英語では、トランプの「1」はone とは言わずに必ず ”ace”と言うんだよ、
ジャックやクイーンは一つ目のものと二つ目のものがあるんだよ
など、普段はあまり気づかないことも教えてくれました。
後半は、みなさんお待ちかね(!?)、英検2次面接対策!!
準1級対策はNick先生担当、2級以下は英検久しぶり、という生徒さんばかりだったので、私が担当しました。
3級、準2級受験予定の生徒さんは、2級の生徒さんの練習の様子を見て、
「日本語でも考えたことない、難しい!」
と苦笑い。
はい、2級からはかなり社会性の高い話題になってくるので、普段から
いろんなニュースを見て、自分ならどう考えるか、時々立ち止まって見て欲しいと思います。
準1級の練習をしてもらっている生徒さんたちは、すでに2級に合格しているツワモノ達ですので、Nick先生の言うことを一つも聞き逃すまいとものすごい集中力で聞き入っていました。
ネイティブの先生に直接習える機会、本当に貴重ですね!
次回は12月。ご興味のある方、ぜひ見学・体験お待ちしております♪
他にも気になる大学入試記事!!
【大学入試、私立も国立も!英検スコアで広がる合格チャンス!】はコチラ
【通信制高校に進学すると、大学進学や就職に不利になるの?🤔FAQ解説ブログ① | 一ツ葉スクールブログ | 通信制高校・通信高校の一ツ葉高等学校】
一ツ葉高校 千葉キャンパスのオープンスクールは、在校生との交流や楽しい体験を通して「ここなら大丈夫」と思える時間を過ごせるのが魅力です。
11月15日(土)のオープンスクール、ぜひお気軽にご参加ください。皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!他、平日の個別相談会も実施中です。
▶ お申し込みは公式ホームページから受付中です。
オープンスクールのご予約はこちら
公式ラインからもご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください。
千葉キャンパスLINEアカウント
お電話でご予約・ご相談ご希望の方へ
043-305-5780
公式インスタアカウントでも学校情報を発信しています!ぜひご覧ください
千葉キャンパスインスタグラム