自分で法則に気付く(1)
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。
最近、進学古文では和歌を詠んでいます。
いや、読んでいます。
和歌って何となくとっつきにくいですよね。
自分の思いをぎゅっと詰め込んだ三十一文字。
試験問題に出てきただけで、読み飛ばしたくなる気持ち、わかります。
でも、文法の知識が増えてくると、
実は意外と平易な和歌も多いことに気付くと思います。
特別な修辞法も、倒置法も使われることなく
そのまま逐語訳するだけで、おおよその意味はわかります。
それに入試問題で和歌が単独で出されることは多くありません。
だいたい物語などの文章があって、その中に挿入されるような形になっています。
文章の内容さえ理解できれば、和歌の内容もおのずとわかるはずです。
(「その文章が難しいんだよ~!」という悩みは、この際、脇に置いておきましょう。)
———————————————————————————–
千葉キャンパスでは随時学校見学・体験授業を受け付けています。
転学をご検討の皆様、お気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
※スマホからご覧ください。
———————————————————————————–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 石野