「キャリアデザイン本格始動(前篇)」
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。
みなさん、こんにちは。今日は、新しいメンバーを加えてますますパワーアップしつつあるキャリアデザイン授業について、少し紹介したいと思います。
今日は、「(自分を)経営する」というお話を再びしました。このような授業では、ビジネスマナーなどを始め一見実践的な授業が評価されますが、そもそも「ビジネス」の概念がない状態で技術だけ学んで良いものでしょうか?
ビジネスシーンでの立ち居振る舞いを見ていると、若くても「板についている」人もいれば、「取ってつけたような」人もいます。
両者の違いは、いったい何なのでしょう?
色々な理由があると思いますし、個人の資質によるところも大きいでしょう。しかし、「なぜ」そのような対応をするのか、「なぜ」そういう行動様式が一般的になったのか、その理由を知らずして中身のある立ち居振る舞いが出来るようになるとは思えません。
では、どうすれば良いのか?その一つに「経営」を学ぶということが挙げられると思います。で、一ツ葉高校・千葉キャンパスで学べる「経営」ってなに?というのは、次回にお話ししたいと思います。ではでは。
———————————————————————————–
千葉キャンパスでは随時学校見学・授業体験を受け付けています。
転学をご検討の皆様。気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
※スマホからご覧ください。
———————————————————————————–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 宮本