千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 「文質彬彬たるか君、我は先質後文たらん(中編)」

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。

    むしろ、無用の刺激の海を生きているといっても過言ではないかもしれません。
    辛い食べ物ばかり摂っていると味覚障害になりやすいのと、何となく似ている気がしますね。

    そう考えると、文質彬彬を保っている商品や組織や人間ですら貴重であり、
    先文後質あるいは先文後文などといった軽薄なものが世を占めているのかもしれません。
    くわばらくわばら。

    こういうことを書いていると、ああ随分とおじさんになったものだなあと実感しますし、
    そんなことを言うようでは古臭い人種と思われても仕方ないようなあとも思います。

    しかし、どんな技術を開発しようと、あるいは身に付けたつもりでいようと、
    人間の本質というか、色んな諍いの発端になる自己愛辺りを中心に、
    人間はさほど変わっていないような気がします。

    おじさんのいる、この教育の世界でも「最新の」「話題の」などといった言葉が踊りまくりです。
    しかし、教育の世界において訴えるべきはそこではないだろと常々感じるのですが、
    やっぱり私は化石化してきているのかなあ。でゅふふ

    ———————————————————————————–
    千葉キャンパスでは随時学校見学・授業体験を受け付けています。
    転学をご検討の皆様。気軽にご連絡ください。
    一ツ葉高校千葉キャンパス
    TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
    ———————————————————————————–

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 宮本

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから