うららかな一日
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。
うららかな陽気が続きます。
千葉キャンパスでは窓を開け放ち、
新鮮な空気を入れながら春期講習が進められています。
進学コースには4月から新しい仲間も加わることもあり、
勉強しにくる生徒で賑わい始めました。
先輩が後輩に勉強のアドバイスをしているのを見ると、とても頼もしく感じます。
いまは二十四節気では啓蟄(けいちつ)にあたります。
「蟄」は「虫などが地中に隠れてとじこもる」ことをあらわし、
「啓」は「啓蒙」という言葉からわかるように「 開く」ということ。
虫とか蛙とか蛇たちが、冬眠から目覚めて動き出す時期ということで啓蟄というのです。
この啓蟄の期間もまもなく終わり。もう動物たちはみんな目を覚ましたでしょうか。
土曜日には春分の日を迎えます。予報では来週早々には桜が開花するとのこと。
ほんとうに月日が過ぎるのは早いものですね。
まもなく春期講習も終わり、春休みに入りますが、
春休み期間もキャンパスに来て自習するという頼もしい声も聞かれました。
この時期に、あまりオーバーペースになってしまってはいけませんが、
体調に気をつけながら、しっかりと勉強し続ける習慣をつけてくださいね。
———————————————————————————–————–———–
千葉キャンパスでは随時学校見学・授業体験を受け付けています。
転学をご検討の皆様。気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
———————————————————————————–————–———–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 石野
通信制高校