「4年目に思うことなど(2)」
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。
みなさん、こんにちは。
今日は、ちっぴり前回の続きをお話ししたいと思います。
そうそう、前回のアレ何か分かりましたか?
あれはですね「ハイゼックス」という素材でできた袋で、
アレにお米とお水を入れるだけでご飯が炊けてしまうんですよ。
まあ、長生きはするもんだあねえ。
という話はさておき、これがあれば袋のままで温かいご飯が食べられますから、
水不足で手が汚れていても大丈夫!
しかも、炊く(大きい鍋で茹でる)前に空気を抜いて真空状態のようにするので、
3日間程度は安心してご飯を食べる事が出来ます。
作り方は簡単。
①お米を線まで入れる。
②お水を線まで入れる。
③空気を抜く(抜かないと袋が破けてしまいます)。
④袋の口を畳みながら折り返す。
⑤口を輪ゴムで結ぶ。
⑥30程茹でる。
ね、簡単でしょう?
実際、千葉キャンパスでもJRCメンバーを中心に、
学校行事の一環として炊き出しの練習を行いましたが、
とっても簡単で衛生的なのでみんなでびっくりしました。
普段から学校行事などに無理なく防災教育を織り交ぜつつ、
楽しくしっかり命を守るキャンパスづくりをしていこうと、
また決意を新たにするおじさんなのでございました。
———————————————————————————–
千葉キャンパスでは随時学校見学・授業体験を受け付けています。
転学をご検討の皆様。気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
———————————————————————————–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 宮本