早くも来年のお話を
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。
薄日が差した時間もありましたが、今はすっかり曇り空の千葉キャンパス上空です。
聞いた話によると木曜日まで雨予報なんだとか・・・
結局まだスペシャルな折りたたみ傘に出会えていない私は、
またつい傘を忘れて家を出てしまい、
出先でビニール傘コレクションを増やすことになるのかと思うと今から憂鬱です。
忘れなきゃいいのに、なんていう声も聞こえますが、それがなかなか難しくて・・・
「うっかりを減らす」、今年の目標のひとつにします。
今日は先日行われた卒業式の送辞・答辞に関するお話をひとつ。
代々木・立川キャンパスの生徒の答辞はもちろん素晴らしかったのですが、
千葉の二人もビシッと決まってましたよ。
連日の練習の成果を本番で存分に発揮できるなんて頼もしい限りでした。
その様子を見ていた在校生のある生徒が、帰り際にこんなことを言ったのです。
「俺、来年あれ(答辞)やろっかな?」・・・それを聞いた先生方は大興奮!
「言ったな!?よーし、今から練習しよう!一緒に練習して最高の答辞を作り上げようぜ!」
その熱気に生徒たちは引き気味で、「あ、やっぱやめるわ」と・・・
いやいや、そこは男らしく初志貫徹で!
来年の答辞候補に入れておきますね、きっとお声がかかるよー!(笑)
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 榊原