もうじきスクーリング!
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの長谷川です。
来週はいよいよスクーリングです。
今日は千葉キャンパスで先生と生徒達がスクーリングの打ち合わせを行っていました。
今回のスクーリングのメインイベントは・・・
“田植え!”
みなさんは経験したことはあるでしょうか?
食育という意味でも、非常に大事な経験になりそうですよね。
お茶碗いっぱいのお米にも、農家の方の思いと労力が詰まっています。
京都市出身で都会暮らしに慣れていたはずですが、好奇心の強い私は、
自ら米を育て収穫したことがあります。といっても小さなバケツにですが。(笑)
稲が大きくなるまで、害虫がついたり、しおれてしまったり、
友人たちからは「〇とうのごはん、購入した方がはやいやんか!!」
といわれながらも、なんとか秋に収穫期を迎えることが出来ました。
そして稲の花が開花するのを見ることが出来ました。
ポリバケツで収穫した米はオタマ1杯分程度でしたが
満足感は大きかったといえます。
スクーリングではぜひ食育の為に“田植え”をたのしんで下さいね。
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 長谷川