私は中学生の頃からコツコツ勉強を続けてきました。
進学先を決めた理由
私は中学生の頃から漠然と早慶に行きたいという目標があり、コツコツ勉強を続けてきました。
通信制の高校に転校してからも一般受験を考えていましたが、先生方から指定校推薦で早稲田大学の枠があることを聞きました。
ちょうど自分の学びたい分野と推薦枠のある学部が一致していたこともあり、早稲田大学文学部を志望しました。
どのような勉強をしたか
基本的な三教科の勉強はもちろん、英検準一級の取得を目指して英語力を伸ばしました。
また、課外活動にも積極的に参加し、興味のある分野について独自に研究を進め、レポートを作成するなどして、自分の強みを増やしていきました。
こうした経験が、志望理由の明確化や面接対策にも役立ったと感じています。
キャンパスのサポートで良かったこと
英検のサポートがとても良かったです。特に、毎回のwritingの添削が助かりました。
writingは自分で添削するのが難しく、採点や評価がしにくい部分があるので、客観的に先生がアドバイスや採点をしてくださることが本当にありがたかったです。
そのおかげで英検準一級を取得でき、入試においても非常に役立ちました。