合格者の声

金沢工業大学

先生方の手厚いサポートに感謝!
夢に向かって突き進みます!

進学先を決めた理由を教えてください。
私は自転車がとても好きで、自分で部品から組み立ててカスタマイズした自転車に乗っていました。時にはその自転車でキャンパスに通学し、また別の時には京都まで旅をし、自転車は私の生活で切っても切れないものになっています。この趣味が高じ、自転車部品の開発職になるという夢を持つようになりました。何校かオープンキャンパスに行き、実際に見て情報を集めた結果、金沢工業大学はその夢をかなえるのに適した大学だと思ったから進学を決めました。また、近年とても人気のある大学で、面倒見の良さも含めて決めました。そして、先生や親から背中を押してもらったことも大きかったと思います。
どのような勉強を行いましたか?また、キャンパスのサポートで良かったことを教えてください。
大学では乗り物を造るうえで必要な材料力学や流体力学について学ぶだけでなく、技術者に必要な自分で問題を見つけ、解決する力をつけていきたいと思います。やっと自分の興味がある分野の勉強に没頭できる環境に身を置くことができることになり、これからの生活にわくわくしています。

一ツ葉高校に来てからは、本当に手厚く面倒をみてもらいました。少人数の授業で先生との距離感も近いので質問がとてもしやすく、どんな質問でも丁寧に答えてくれたことがよかったと思います。そのような環境だったからこそ、苦手な科目の成績も伸ばすことができたので自信を持つことができました。
通信制高校を考えている人に一言お願いします。
転校を考えている時はなかなか前向きなイメージを持つことができないかもしれませんが、将来のために思い切って一歩踏み出してぜひ一ツ葉高校に話を聞きに来てほしいと思います。しっかり話を聞いてくれ、その時の状況に合わせて最適なプランを提案してくれ、高校卒業がはっきりと見えて安心したことを覚えています。

通信制高校は夢や目標がある人がそれに向かうのに最適な所だと思います。選択肢の一つとしてありですし、私にとっては最高の選択になったと思っています。