在校生とその保護者の皆さま

私たちは、何かをあきらめたりしません。一ツ葉高校の通学ゼロコース

通学ゼロコース

追いかけている『夢』と将来を見据えた『高卒資格』
時間を理由にどちらかをあきらめなければならないのでしょうか。
一ツ葉高校は、どちらもあきらめたくない
そんな皆さんのために、限りなく『通学ゼロ』で卒業を目指す
新しいコースを用意しました。

キャンパスへの通学が難しい、同じ課題を抱えた仲間がいます。

1.) 通学の必要がない

『通学ゼロコース』はキャンパスへの通学は必要がありません。
パソコンやスマートフォン、タブレットなどをご使用していただくことで自宅からでも外出先からでも学習を進めることができます。

2.) レポート

通信制高校の学習の基本であるレポートは紙レポートとeラーニングを併用します。
eラーニングレポートは手書きのレポートに比べ、手軽に作成できる上、提出の手間もかかりません。提出状況も確認できますので、提出管理も自分で行うことが可能です。

3.) 勉強の負担が少なく、
 単位が取りやすい

eラーニングレポートは、わかりやすく解きやすい問題になっています。中学までの勉強が苦手な人でも、それほど時間がかからずに進めることができます。どうしてもわからない問題は、メールや電話でのサポートをご利用ください。

4.) スクーリングと試験

通信制高校を卒業するにはスクーリングと試験(単位認定試験)が必要です。スクーリングの期間は年間5日程度です。詳しくはお尋ねください。

ゼロ - スタディ -

「ゼロ - スタディ」は在宅で受けられるオンライン授業で
安心して卒業を目指せます!

  • 通学ゼロ
  • 郵送OK
  • e-ラーニング
  • メールサポート
  • 電話サポート

「ゼロ - スタディ」とは

通信制高校でも、将来のためにしっかり学力をつけたい!
中学時代の学習が不十分だから、英語・数学を基礎からやり直したい!
在宅コースだからといって、『勉強をあきらめる』必要はありません。
「ゼロ-スタディ」では、独自の基礎学習教材によって、在宅で英語・数学の基礎からしっかり学ぶことができます。

こんな人にピッタリ!

  • ・学校や人混みが苦手だけれど、勉強なら頑張れる
  • ・中学までの勉強が不十分で心残り。今のうちに取り返したい
  • ・みんなと一緒が苦手。一人で頑張りたい。
  • ・近くに通えるキャンパスがない
ソーシャルスキルが目指す8つのスキル

ソーシャルスキル(社会的な対人技術)の学習を
学校設定科目として単位認定

ソーシャルスキルとは文字通り「社会的な対人技術」のことです。
家族や友人など、社会と関わるとき人は無意識にいくつもの「コツ」を使っています。社会的な場面において役に立つ「コツ」を体系的に学ぶソーシャルスキルを一ツ葉高校では学校設定科目として単位認定しています。

「今まで人と関わる場面でなんとなくうまく行かなかった。」「はじめての人と接するのが不安」などと感じていた人は、一ツ葉高校のソーシャルスキル学習で、そのような場面を乗り切るためのヒントを学ぶことが可能です。

週3回のオンライン授業で解決

「レポートの内容がわからない」
「教科書のどこを見ればいいのかわからない」
「教科書を見ても調べても答えがわからない」
「決まった日までにレポートを提出する自信がない」
「数学と英語のレポート学習が不安だ」
という方にはオンライン授業がおススメ。
あなたの疑問や悩みを授業で解決するので、安心してレポート学習を進めることができます。

【生徒の声】小中学校からの学び直しもできる!
※本人の希望により写真はサンプルです。

私はすららを四月から受講し始めました。英語と国語と数学の中学コースを受けています。

英語はスペリングと文法が苦手でしたが、すららで英文をタイピングして答える問題がたくさんあったおかげで前よりも間違えにくくなりました。文法も、キャラクターが丁寧に分かりやすく説明してくれるので、ちゃんと分かるようになりました。
国語も文法や要約等が全く分からなかったのが、キャラクターの説明と、コツを教えてくれたおかげで少しずつ理解できるようになりました。
数学もちゃんと理解できていなかった点や難しかった点も解くことができるようになりました。計算も遅かったのがたくさんの問題を出題してくれたおかげで速くなり、問題自体にも慣れて、以前よりも速く解くことができるようになりました。
また、その他にあまり慣れていなくて遅かったタイピングも以前より速くなりました。

それと、各ステージ、レッスン、ユニットごとに分かれているのでどこまでやったかが分かりやすく、切りがいいところで終われるので、暇なときにも勉強にとりかかりやすく、少しだけしか時間がなくてもやりやすいです。分からないときや途中でどうやるのか忘れてしまったときも、ページを戻したり、進めたりできて、キャラクターの話す速度も三段階に分かれていて、自分に合ったスピードに調整ができて勉強もはかどっています。
私は決まった時間に決まったことをいつもするのが苦手なのですが、こちらは好きな時に好きなだけ自由にできるのでとてもやりやすいです。ですが、それと同時に、収集要素(アチーブメント,アバター)など毎日やらないといけないようなものもあるので、三日坊主にならずに続けやすいと思います。
英語中心に進めていたので、他の教科とのばらつきがありますが、学習はすららを始める前と比べてとてもよく進んでいます。

母が紙レポートやeラーニングレポートやメディア学習の視聴などのスケジュール管理のサポートをしてくれているので、予定の確認などを話し合いながら時間が空いたときにすららに取り組んで進めています。そのおかげで期限内に提出することができています。
これからの目的としてすららの中学コースをコンプリートして、苦手なところをしっかりと克服して、高校コースも頑張りたいと思っています。

▼ 続きを読む ▼
H.Mさん
【生徒の声】ゼロ-スタディのレポートサポート授業で安心してレポートに取り組めます!
※本人の希望により写真はサンプルです。

私は通学ゼロライトで入学したのですが、レポートの作成にとても苦労していました。
特に数学や英語は、教科書を見てもなかなか解けない問題もあったため、先生の勧めで通学ゼロスタディのオンライン授業に体験参加しました。オンライン授業では動画と先生の生解説があるので、レポート作成がとても楽になりました。その後、正式に通学ゼロスタディにコースを変更することに決めました。

通学ゼロスタディは、定期的にオンライン授業があるため、勉強する習慣が身につきました。
先生たちもみんな優しく楽しい先生たちばかりなので、授業が早く終わった時などの先生との雑談も楽しみの一つです!集団があまり得意ではない私でも、オンラインで家から参加出来るので、人の目が気にならず授業参加ができています。独りでレポートをやらなければならないという不安もなくなりました。

登校せずに、独りでレポートが出来るかな…勉強についていけるかな…という不安がある方には、通学ゼロスタディコースはとてもオススメできます。アルバイトとの両立も出来るので、まずは私みたいに体験からでもいいと思います。全国の生徒が参加するので、とても新鮮な気持ちで授業を受けられますよ!

▼ 続きを読む ▼
K.Oさん 高2 山口県萩市在住

ゼロ - ライト - 無理なく卒業!自学中心でレポート提出

ゼロ - ライト -

「ゼロ - ライト」は自学中心で卒業を目指します!

  • 通学ゼロ
  • 郵送OK
  • e-ラーニング
  • メールサポート
  • 電話サポート

「ゼロ - ライト」とは

アルバイトや仕事が忙しい、プロスポーツや芸能活動を目指しているなど夢の実現や生活のために、高校卒業に費やす時間はできるだけ抑えたいという方にオススメのコースです。
毎日の通学はもちろん不要!
さらに、eラーニングレポートでレポート提出の負担をできるだけ軽減。
スマホやタブレットで場所や時間に縛られず、移動中などのスキマ時間を勉強に活用できます。

こんな人にピッタリ!

  • ・プロスポーツ選手を目指して練習や試合に頑張っている
  • ・生活や将来の夢のために仕事やアルバイトに忙しい
  • ・体調が思わしくなく、学習にあまり専念できそうにない
  • ・次のステップのために短期間で確実に卒業したい
  • ・近くに通えるキャンパスがない

ゼロ - トッパ - プラスαの学習教材で大学受験を突破

ゼロ - トッパ -

「ゼロ - トッパ」は
在宅学習で高卒資格と大学受験を一度にトッパする力を蓄えるコースです。

  • 通学ゼロ
  • 郵送OK
  • e-ラーニング
  • メールサポート
  • 電話サポート

「ゼロ - トッパ」とは

高卒資格を効率的に取得!
受験学習の時間をしっかり確保します。
志望大学合格のための個別カリキュラムを担当が作成し、補助教材や学習システムを活用し、大学受験に向けた学習を行います。

こんな人にピッタリ!

  • ・近くに適当な予備校や塾がない
  • ・在宅の受講で大学受験に合格したい
  • ・総合型選抜や学校推薦型選抜を受験したい
一ッ葉高校は大学入試に強い! 一ッ葉高校は大学入試に強い!

大学入試に強い!一ツ葉高校

一ツ葉高校は国公立大学最難関の東京大学、京都大学や私立大学最難関の早稲田大学、慶應義塾大学などへの現役合格実績があります。
また、各地の国公立大学や中堅私立大学への現役合格実績も多数あります。
一般入試はもちろん総合型選抜や学校推薦型選抜でも多くの志望校合格者を輩出しています。

独自の受験ノウハウが自慢

一ツ葉高校の大学受験を支えるのは、長年にわたって実績を積み上げてきた独自の大学受験指導ノウハウ。一人ひとりの学力と志望校に合わせて、最適な受験学習計画を作成します。家庭学習をパワーアップする『オンライン家庭教師』をセットにしたコースもあります。詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

4年間かけて確実に卒業を目指す

ゼロ - @home -

「ゼロ-@home(アットホーム)」は
自宅の勉強が中心のホームスクールコースです。

  • 通学ゼロ
  • 郵送OK
  • e-ラーニング
  • メールサポート
  • 電話サポート

「ゼロ-@home」とは

米国のホームスクールをモデルに、自宅での学習だけで高校卒業に加え、バランスの取れた学力と人格形成を実現するためのコースです。
最新のEdTech(エドテック)を活用し、家庭においても十分な情報と学習機会を提供します。入学時のオリエンテーションからカリキュラムの組み立て、学習指導や進路指導も通学コースに引けを取りません。
一人ひとりに最適な学習手法を実践しますので、最も生徒個人に適した学習環境と言えます。
※EdTech…EdTech(エドテック)とは、Education(教育)とTechnology(テクノロジー)を組み合わせた造語で、ITを中心とした最新技術を教育に活用することを指す。

米国で盛んなホームスクールを日本で実現

学校へ通わず、自宅学習をメインに進めて卒業することをホームスクール、またはホームエデュケーションなどと呼びます。米国ではこの方法で卒業する生徒が毎年200万人以上と言われています。彼らはそれぞれに個別の信念や様々な事情、宗教や地域の治安、健康上の課題などにより、積極的にホームスクールを選択しています。

そうして獲得した学力やスキルは、決して通学を選択した人々に劣るものではなく、むしろ才能や長所を存分に開花させ、大学進学や起業を果たす例も少なくありません。欧米では学校に通う生徒とホームスクールの生徒の学力を比較したところ、ホームスクールの生徒の学力の方が高かったという調査も発表されています。

ソーシャルスキルが目指す8つのスキル

こんな人にピッタリ!

・自分の個性にあった学習を行いたい
・みんなと一緒の画一的な学習は受けたくない
・自分の可能性や才能を伸ばしたい
・大勢がいる人込みや雑踏が苦手

1.) 基礎の基礎から学習できる!

「ゼロ-@home」 では、小中学校の基礎の基礎まで立ち返って学習できるAI 学習システムを用意しています。ホームスクールで、小学校から高校までに求められる学習の基本部分を、インタラクティブなアニメーション学習と十分な練習問題で身につけられるシステムです。
段階的に幅広い学習カリキュラムが用意されていますので、小中学校の復習から大学受験準備までのすべてに対応しています。

2.) 完全在宅学習

「ゼロ-@home」では、通学ゼロの他のコースと同様、キャンパス等への通学は必要ありません。
年1回の集中スクーリングの出席以外は在宅のままで卒業を目指すことが可能です。小学校の分数からしっかり学習して身につけることができます。

3.) 選べる学習方法

「ゼロ-@home」 の学習方法は、1 つではありません。教科書・レポートを中心 としたオーソドックスな方法から、e ラーニングとオンライン指導を組み合 わせた最新の手法までを組み合わせて最適な学習方法を選ぶことができます。

4.) 大学・専門学校への
進学、就職など

「ゼロ-@home」では他のコース同様、進学指導や就職支援も行います。受験学習のサポートも様々な資格取得のための学習サポートやアドバイスも、在宅スタイルで受けられます。

※一ツ葉高校は「単位制」の高校です。単位制高校では、「74単位以上の修得」と「3年以上の在籍」が卒業要件です。逆に何年以内に単位を修得してしまわなければならないという決まりはありません。じっくり自分のペースで卒業を目指せるのが、単位制高校です。

必要なときだけつながる。キミを支える。

直接顔を合わせなくても、
様々なツールを通してサポートします。

通学しなくても、「通学ゼロ」の皆さんに一人一人寄り添います。
「勉強がわからない」「無事に卒業できるか不安」「進路のことを相談したい」
そんなときには遠慮せずに、電話やメール、SNSなどで連絡してください。

連絡方法の例

  • 電話サポート
  • メールサポート
  • SNSで連絡
  • e-ラーニング
  • 相談OK!

卒業率99%、一ツ葉「通学ゼロ」の
サポート体制

勉強に関する相談

  • ・教科書を読んでもレポートが書けない
  • ・中学やその前の内容から学びなおしたい
  • ・eレポートの使い方がわからない

単位修得や卒業についての相談

  • ・評定平均値を知りたい
  • ・レポートの点数が悪かったが単位は大丈夫か
  • ・このままで卒業できそうか
  • ・コースの変更や在籍について

高校生活や進路についての相談

  • ・事務手続きや証明書の発行について
  • ・学費や奨学金制度について
こんなときこそ、頼りにしてください。

こんなときこそ、頼りにしてください。

一ツ葉高校は皆さんを高校卒業まで伴走します。
レポートが滞ったり、提出内容に大きな変化があったときには、皆さんを支えるための働きかけを行います。

これ以外にも、皆さんが誰かの手助けを必要と感じたときは、一ツ葉高校に連絡してください。

校納金について

高等学校の費用

項目 費用
入学金 50,000円
授業料
(1単位)
8,000円
教育充実費 50,000円

※教育充実費は入学時期により減額があります。
※高等学校等就学支援金支給については文部科学省の定めた基準に則ります。ご家庭の経済状況により、就学支援金が加算される場合がございます。
※上表以外に教科書代、インターネット教材代、卒業記念品代、スクーリング費用などが実費分必要です。
※2年目以降は入学金は必要ありません。

オンライン学習指導料

ゼロ-スタディ

項目 費用
年間オンライン指導費用 220,000円

ゼロ-@home(アットホーム)

項目 費用
年間オンライン指導費用
(オプション)
220,000円
基礎学力プラン
(オプション)
24,000円(年間)
*小中学校からの振り返り学習

ゼロ-トッパ

項目 費用
年間オンライン指導費用 144,000円~

学年、回数によって異なります。詳細はお問い合わせください。

リアルな生の声をお届け!通学ゼロコース仲間の声

自転車競技で海外へ挑戦

自転車競技で海外へ挑戦

自転車競技を始めて12年。自転車競技の魅力は、各地を巡り競技中に景色も楽しめるところです。
目標は海外のレースで勝利をすること!
一ツ葉高校は、自由な時間が多く、思いっきり練習に打ち込むことができています。
自分が頑張っている競技に寄り添ってくれるので、これからも目標に向かって頑張っていきます!

Y・Kくん
OPEN
プロテニスプレイヤーを目指しています

プロテニスプレイヤーを
目指して

テニスでプロを目指しています。練習や試合への出場を第一に考えた生活を送るには全日制だと難しいと思いました。そこで、通信制高校を選択しました。練習の合間でもレポートなどを無理なくこなせるので、とても助かっています。

N.Mさん
OPEN
サッカー選手を目指しています

サッカー選手を
目指して

サッカーのユースチームに所属しています。高校の部活よりユースで頑張った方がより夢に近づけると決断しました。そこで、時間が自由に使える通信制高校を選び、空き時間にはアルバイトもしながら、海外へ挑戦する準備を進めています!

S.Tくん
OPEN
役者として舞台や映画に出演

役者として舞台や
映画に出演

小さい頃から子役として活動していました。今も舞台や映画でお芝居をしています。仕事が入ると学校へなかなか通うことができないし、仕事に集中したいという思いがあったので、時間が自由に使える通信制高校を選びました。

T.Yくん
OPEN
競艇選手を目指して

競艇選手を
目指して

僕の夢は、競艇選手になることです。競艇選手になるには、国内で唯一の養成学校に入らなければなりません。
とても狭い門です。
養成学校に入ってからも厳しい訓練の毎日です。今は入学試験を目指して学力と体力の両方を鍛えています。

K.Oくん
OPEN
プロのダンサーを目指して

プロのダンサーを
目指して

ダンサーとして生活できるように頑張っています。レッスンとオーディションに挑戦する日々です。最近では少しずつプロとして舞台に立てる機会も増えてきました。一ツ葉には励まし合える仲間がいるので、とても楽しいです。

M.Rさん
OPEN
アイドル活動と両立して

アイドル活動と
両立して

アイドルになることが子供の頃からの夢でした。でも、普通の高校はアイドルや芸能活動が禁止されているので、通信制高校を選びました。時間も自由に使えて、芸能活動も自由に出来るので、アイドルとしての夢を叶えることに専念できます!

N.Yさん
OPEN
ミュージシャンとして活躍中

ミュージシャンとして
活躍中

大好きな歌の世界で生きていこうと頑張っています。今はストリートライブやイベントに出演して、自分で作った曲を披露しています。曲作りやライブの準備に妥協せずに取り組むために、私には一ツ葉高校が合っていると感じています。

H.Mさん
OPEN
家業の農業を手伝っています

家業の農業を
手伝っています

私の家は、代々農業をやっています。私は、農業が大好きで高校進学の時にはずいぶん悩みました。往復にすごく時間がかかる高校へ行くより、農業をしながら自宅で勉強を進められる通信制高校を先生から教えてもらいました。今は、農業と勉強を両立しながら、毎日頑張っています!

K.Hさん
OPEN
整備工場で働きながら

整備工場で
働きながら

自動車整備工場で働いています。車のことをもっと勉強して整備士の資格をとってもっと上の知識や技術を身に着けたいと考え、まずは働きながら高卒資格を取って、上の学校を目指します!

S.Kくん
OPEN
キャリアアップをめざして

キャリアアップを
めざして

准看護師として働いています。高卒資格を取ってキャリアアップすることを目標としています。まずは看護師になって、さらに専門性の高い資格を取得し、たくさんの命や健康を守りたいと思っています。

I.Mさん
OPEN
自分の力で高校を卒業するために

自分の力で高校を
卒業するために

働きながら、自分の力で高校を卒業したいと思い通信制高校を選びました。仕事の休日や、空き時間にレポートに取り組んでいます。一ツ葉のレポートは時間がない中でもしっかり理解を深めながら勉強が出来るので、とても助かります。

I.Mさん
OPEN
体調が不安定で毎日の通学が難しい

体調が不安定で
毎日の通学は難しい

体調がなかなか安定しないため毎日学校に行くのは今はちょっと難しいです…それでも大学進学を目指して、高卒資格は今のうちにとっておきたいと思い、一ツ葉高校を選びました。体調がいい時に集中して学習できるので、無理なく自分のペースで進められます。

U.Hさん
OPEN
体調が不安定で毎日の通学が難しい

学校に通学でき、
友達もできました

僕は小学校1年からほとんど学校へ行ったことはなく、思えば12年間不登校だったということになります。17歳のとき、高校を卒業したいと思い、一ツ葉高校を見つけました。入学前に説明を聞きに行くにもずいぶん勇気がいりました。それでも話を聞いているうちに、自分の状況に合わせて対応してくれることがわかり、思い切って入学しました。

最初の2年間は電話とレポート添削のコメントだけのやり取りでしたが、次第に先生のことが信頼できると感じられ、ネットミーティングでのやり取りも始まりました。そのおかげで勉強の説明も随分わかりやすくなりました。

入学して3年目からは近くのキャンパスに週1日だけ通うようになりました。友達も少しずつ増えました。特に思い出に残っているのはキャンパスのイベントのリレーマラソンです。みんなでタスキをつないでゴールした時の感動は忘れません。何とか卒業できたのも、仲間を見つけられたからだと思っています。1歩1歩ゆっくりと僕に合わせてサポートしてくれた先生方には感謝しています。
OPEN

通学ゼロコース よくある質問

Frequently Asked Questions

Q

何歳でも入学可能ですか?

A

はい、16歳以上であれば年齢の制限はありません。中学校を卒業後、高等学校普通科を卒業していなければ入学可能です。

Q

現在社会人で勉強から離れているのですが、単位を取ることは可能でしょうか?

A

はい、単位を取得するための一ツ葉高校のレポート課題は教科書に沿って作成されているため、レポートの問題に取り組みやすくなっています。実際に多くの社会人の方がきちんと単位を取り、卒業しています。
一人でレポート作成が困難な場合でも、スタディコースやトッパコースに入学して、オンライン指導で解決が可能です。

Q

勉強のサポートはありますか?

A

はい、あります。通学ゼロコースには4つのコースがあります。
スタディコース:レポート課題のオンライン授業を受講ができます。ライブ授業なので分からないところなどはその場で解決できると好評です。
トッパコース:マンツーマンでサポートする家庭教師タイプとライブ一斉指導を受講するクラス指導タイプがあります。家庭教師タイプはレポート課題の完成はもちろん、大学や専門学校進学に向けた受験指導を行います。クラス指導タイプは本格的な受験指導を自宅で受講することができます。

Q

海外からでも受講可能でしょうか?

A

はい、海外在住でも受講可能です。
通学ゼロコースでは日々の登校の必要はなく、レポート課題もオンラインで提出可能です。
ただ、年に一度だけ、日本で3泊4日の集中スクーリングへの参加が必要なので、その際は帰国する必要があります。時期は複数から選択できますので詳しくはご相談ください。

Q

近くにキャンパスがないのですが、面接試験などはどこで受けることができますか?

A

Zoomなどを使用したオンライン入試を実施しています。全国どこからでも受験は可能です。

Q

通学ゼロコースでも3年間で高校卒業資格を取得することが出来ますか?

A

はい、可能です。
一ツ葉高校は正規の高等学校(一条校)になりますので高等学校卒業資格が授与されます。また、通学ゼロコースも3年間で卒業可能です。

Q

通学ゼロコースから大学や専門学校への進学は可能ですか?

A

はい、もちろん可能です。
一ツ葉高校から高校卒業資格が授与されますので、卒業後は上級学校への進学ができます。
国公立大学を含め、多くの大学や専門学校に通学ゼロコースから進学しています。
総合型選抜や学校推薦型選抜などの受験による進学も可能です。

Q

芸能活動(スポーツ)をしていますが、勉強との両立は可能ですか?

A

はい、両立可能です。
一ツ葉高校では芸能活動やプロスポーツ選手として活躍している生徒が多く在籍しています。自分の空いている時間にレポートができるため、活動の合間で学習ができます。多くの生徒が無理なく進級や卒業をしています。
また、様々な活動をしている生徒が出席する一ツ葉高校の音楽祭はプロの卵が参加するので好評です。

Q

通学ゼロコースの学費はいくらですか?

A

通学ゼロライトコースの年間の学費は入学時期によって異なります。
例えば、4月に入学した場合、初年度(26単位履修の場合)は年間で32万円程度(入学金含む)+スクーリング費用実費です。
ご家庭が就学支援金の対象であれば、1単位につき、4,812円~8,000円の支援があります。入学時に受給見込みとして差し引いてご請求することができますのでお気軽にご相談ください。
通学ゼロスタディコースは通学ゼロライトコースの金額に年間22万円、通学ゼロトッパコースのクラス指導タイプは年間40万円、家庭教師タイプは実施するコマ数によって加算する形になります。詳細はお気軽にご相談ください。

私たちは、何かをあきらめたりしません。一ツ葉高校の通学ゼロコース 私たちは、何かをあきらめたりしません。一ツ葉高校の通学ゼロコース
通学ZEROの入学前相談はLINEがおススメ!

通学ゼロコース
入学前相談に納得!

一ツ葉高校の通学ゼロコースは、入学前の相談体制も充実。
納得して入学してもらえるよう丁寧な相談体制を整えています。
電話・メールはもちろん、LINEからの相談も大歓迎です!

通学ゼロコースの相談体制

■質問受付は24時間OK
■送信から3営業日以内に回答(※夏季・冬季・GWの長期休業時を除く)
■しつこい入学勧誘は行いません。

◎例えばこんな質問 ・通信制高校ってどうすれば卒業できるんですか?
・実際のレポートってどんなものですか?
・校納金は総額でいくらかかりますか?
・スクーリングにはどうしても参加しなければいけませんか?
・卒業するのは大変ですか?

様々な質問に対して丁寧に回答します。
少しでも疑問や不安を感じたら、気兼ねなく連絡してください。

「友だち追加」はこちらから

一ツ葉高校を友達追加する

一ツ葉高校の卒業率は99%!
不登校経験者・中退経験者・社会人入学者を含む
すべての入学者をもとにした卒業率です。
まずは、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

名前(ふりがな)必須
メールアドレス必須
電話番号必須

※ ハイフンなし

住所 〒  

※ ハイフンなし


住所  
今の通学者の状況必須

学年

年齢


ご希望のキャンパス必須
連絡方法必須
メッセージ 質問事項などあればご記入ください。

入力頂いた情報に関して

ご記入いただきました個人情報は、資料の発送および、お客様へのご連絡・ご確認にのみ使用させていただきます。
当校で責任をもって管理しますので、第三者への開示や他の目的での使用は一切ありませんのでご安心ください。

ページトップへ