一ツ葉高校では、8月2日、3日に「サマースクール」を実施しました。場所は、スクーリングで行った事のある、熊本のグランドキャニオンと呼ばれる「蘇陽峡」の側にある、服掛松キャンプ場でした。
初日は、貸切バスを使用し、小倉キャンパス、福岡キャンパスの生徒が合同で、熊本キャンパスは1台のバスで現地に向かいました。服掛松キャンプ場に向かう前には、片倉農園によって、ブルーベリーの実を採って、そのまま食べるなど、普段では出来ない体験をしました。キャンプ場到着後、生徒達がどうしても泳ぎたいという希望があったため、急遽予定に無かった川に向かい、ズボン、パンツのまま川に入って遊び、夜は、本格的BBQを楽しみました。
2日目は、カヌー体験です。自転車を運転できれば、誰でも乗れると言われましたが、最初カヌーに乗り込むまでは、生徒たちも恐る恐る乗って、怖がっていましたが、そこは高校生、一度乗れば、すいすい運転し、滝のマイナスイオンを浴びたり、飛込みをしたり充実した時間を過ごしていました。
思いっきり汗をかいたり、川に飛び込んだ生徒は全身濡れていましたので、最後には、いつもスクーリングでお世話になっている「そよ風パーク」に行って、お風呂と昼食をとって、帰宅しました。
旅行行程 | |
---|---|
8月2日(月) | 小倉(09:00)⇒ 福岡(10:30)⇒ 清和道の駅(13:15)【熊本(11:40)⇒ 清和道の駅(13:15)】⇒ ブルーベリー&野菜の摘み取り(13:40~14:20)⇒ 服掛松キャンプ場/レクレーション・夕食準備 ⇒ BBQ |
8月3日(火) | 9:00 ⇒ ワゴン車に分乗し蘇陽峡ダムへ(09:50-12:00 / カヌー体験及び川遊び)⇒ そよ風パーク(入浴・着替/昼食カレー)⇒ (14:00)帰路へ |
一ツ葉高校オススメコース
フォトツアー一覧
- 開校準備Date:2008/07/28
- 開校式Date:2008/11/11
- 2008秋
スクーリングDate:2008/11/27 - 2009春
スクーリングDate:2009/05/19 - 農業体験Date:2009/09/25
- 2009秋
スクーリングDate:2009/10/27 - 2009秋
交流会Date:2009/12/18 - ウィンタースクール2010/02/16・17
- 2010春
スクーリング2010/05/17 - サマースクール2010/08/02・03
- 後期スクーリング2010/10/20・21・22
- 交流会2010/12/17
- ウィンタースクール(福岡C・小倉C)2011/2/15・16
- ウィンタースクール(熊本C)2011/2/21・22
- ウィンタースクール(代々木C)2011/2/23
- 新入生歓迎遠足(福岡C・小倉C)2011/4/22
- 新入生歓迎遠足(熊本C)2011/4/22
- 新入生歓迎遠足(代々木C・立川C)2011/4/22