10/2は「豆腐の日」? NoNoNo!「ディズニーシー遠足の日」だろ!
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの仲村です。 シルバーウィークは晴れが続くようです。 秋休みに入っている生徒たちは、 さぞかしどこかお出かけになられることでしょう。 そして美味しいお土産をキャンパスに持って来ることで … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの仲村です。 シルバーウィークは晴れが続くようです。 秋休みに入っている生徒たちは、 さぞかしどこかお出かけになられることでしょう。 そして美味しいお土産をキャンパスに持って来ることで … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの仲村です。 今日は前期終業式を行ないました。 後期の日程や時間割など、重要事項の確認を中心に行ないました。 そして、前期の成績表の返却をしました。 前期の成績表を見て、一喜一憂する生 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの山口です。 今日は文化祭に向けて調理実習をしました。 豚汁づくりは、野菜を洗って切るところから始めました。 普段料理は全くしないという生徒たちも ごぼうや大根、人参、ネギを洗って切っ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの河田です。 前回の続きです。 海外転勤も夢ではない外資系、 北欧家具やヨーロッパのファッションを扱う貿易関係、 IT関係や海外旅行関係・・・etc まだまだたくさん英語を活かせる仕事 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの奈良です。 各キャンパスのブログにもあるように、今週は高校講座の視聴票週間ということで、 ソーシャルスキルⅠの授業では、「家族」について考える授業でした。 まずは「家族」であるための … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの堀口です。 夏に大学のオープンキャンパスに行った話をたくさん聞きました。 印象は様々で、「思ったより…」 もちろん、…には「良かった」とか「期待したほど」など入りますが、 想像と実際 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの仲村です。 昨日のガンバ大阪の試合は非常にアツかったですね。 今まで見てきたサッカーの試合の中で5本の指に入るレベルで感動しました。 試合終了のホイッスルが鳴った瞬間、涙が出て来まし … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの丑谷です。 職員の一人が、 「前シーズンに食べた中で、最もおいしかった牡蠣の画像」を見せてくれました。 そろそろ彼らのシーズンですねー。 私は、生でも加熱でも、一度もあたったこともな … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの仲村です。 先日、職員の間で小学校時代の話になったのですが、 私の地元は学校近くの団地にブラジル人がたくさん居住していたので、 クラスに1人はブラジル人の同級生がいました。 それが全 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの仲村です。 今夜はサッカー、アジアチャンピオンズリーグの準々決勝の試合があります。 仲村が愛してやまないガンバ大阪の超超超大事な試合です。 どのくらい大事なのかというと、全く試合に関 … 続きを読む