代々木キャンパス ブログ

代々木キャンパス ブログ

  1. あと2日

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの奈良です。 昨日のブログで山登りをしたとかしないとか噂になっていますが・・・ ちなみに「岩木山」は別名「津軽富士」とも呼ばれる私の地元にある山です。 標高は1625mと富士山の半分も … 続きを読む

  2. 才能と努力

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス 丑谷です。 後期始業式において、私は、「毎日学校にきましょう。」と話しました。 「才能のある人でも、こつこつと努力する能力がなければ、 長期的には宝の持ち腐れ。 我々凡人は、才気あふ … 続きを読む

  3. 何のためにサッカーをするのか(2)

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの仲村です。 前回の続きです。 試合終了後、相手キーパーから思わぬ暴言を受けた選手。 「ファウルした後ちゃんと謝ったんだけどなぁ…」と少し凹んでいました。 近くで全てのやり取りを見てい … 続きを読む

  4. 美しく!

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの高橋です。 3連休を終えて、 リフレッシュした様子で登校する生徒の多かった代々木キャンパスです。 昨日は国民の休日だったわけですが、 もちろんしっかりと休んだみなさんは何の日だったか … 続きを読む

  5. ジャパンウェイ

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス 河田です。 最近、ラグビーワールドカップがありましたね。 残念ながら日本は予選敗退してしまいましたが、 例年の敗退とは今回の敗退は内容が全く違っていました。 3勝1敗で予選敗退はワー … 続きを読む

  6. 何のためにサッカーをするのか(1)

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの仲村です。 3連休はいかがお過ごしでしたか? 私は毎度のことながら、3日間全て小学生のサッカーコーチでした。 そんな小学生のサッカーの試合で、少し衝撃的なことがあったのでご紹介します … 続きを読む

  7. 今日の授業風景

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの山口です。 今朝は日本史と世界史の授業が行われていました。 生徒たちの熱心に真剣に授業を受ける姿はとても素晴らしく、 心を打たれました。 一ツ葉高校の代々木キャンパスは、進学コースは … 続きを読む

  8. イベント盛りだくさん

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの仲村です。 昨日のサッカー日本代表の試合や、 ラグビーワールドカップの活躍などの効果もあってか、 生徒たちから、 「11月の体育館イベントではどんなスポーツをするんですか?」 という … 続きを読む

  9. 1週間お疲れ様でした!

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの仲村です。 昨日の夜のサッカー日本代表の試合はご覧になりましたか? 前半はなかなか難しい試合内容でしたが、 後半は日本らしさが出て来ましたね。 ハーフタイムであんなに修正出来るって、 … 続きを読む

  10. どうなるかは・・

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの奈良です。 代々木キャンパスでは明日、英語検定が実施されます。 受検する生徒の皆さん。準備はバッチリですよね! この日に向けて対策をしてきた成果を発揮して下さい。 目指せ!全員合格! … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから