代々木キャンパス 縁日イベントレポート
皆さん、こんにちは!一ツ葉高校代々木キャンパスの伊藤です。
先日8月29日(金)、私たちのキャンパスで初の試みとなる縁日イベントが開催されました!
今日はイベントの様子をレポートしたいと思います♪
午前中は4階で夏期講習に参加している生徒たちが真剣な表情で勉学に励む一方、2階の会場ではイベントの準備が着々と進められていました。縁日の出店はすべて生徒たちが担当。
それぞれの出店で担当の生徒たちが創意工夫を凝らし、お客様に楽しんでもらえるよう、最後の仕上げに汗を流していました。
午後になり、いよいよ縁日イベントがスタート!
夏期講習を終えたばかりの生徒たちを中心に、たくさんの笑顔が会場に溢れました。
会場には、個性豊かな出店が勢揃い。
射的では、狙いを定めて真剣に的に挑む姿や、景品をゲットして大喜びする声が響き渡りました。
お菓子すくいでは、真剣な表情で狙ったお菓子をゲットしようとする生徒たちの姿が印象的でした。
屋台グルメも大盛況でした。
アツアツのたこ焼きに
手作りチョコバナナも大人気でした。
普段は味わえないお祭りの雰囲気を、五感で楽しんでいたようです。
勉強の合間の休憩として、また友人と楽しい時間を過ごす場として、会場全体が非常に和やかで、笑い声が絶えない温かい雰囲気に包まれていました。
今回の縁日イベントは、生徒会と有志の生徒が中心となって企画・運営しました。初めての試みということもあり、計画段階から多くの課題に直面しましたが、実行委員の生徒たちは何度も話し合いを重ね、試行錯誤を繰り返しながら、この日を迎えました。
教員側からでは出ないような発想がたくさんあり、当日は参加した生徒が楽しめる内容になっていました♪
今回のイベントを通して、企画する側と参加する側の両方の立場から、多くの貴重なフィードバックを得ることができました。これらをしっかりと活かすことで、次のイベントはもっと素晴らしいものになると確信しています。
代々木キャンパスでは、勉強だけでなく、このような学校行事にも力を入れています。生徒一人ひとりが、勉強も遊びも、高校生活のすべてを目一杯楽しんでほしいと願っています。
来年はさらにパワーアップしたイベントを開催できるよう、引き続き試行錯誤します!
在校生のいきいきとした様子は、個別相談やオープンスクールでも直接ご覧いただけます。
生徒たちの普段の姿や、私たちが大切にしているキャンパスの雰囲気を感じていただけると思いますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!