今週もはじまりましたね。
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの高橋です。 月曜日の天気がいいと1週間が気持ちよく過ごせる気がします。 さて、レポートも3回目に突入しました。 古典は3回目から漢文が範囲です。 あのひたすらに漢字が並ぶ漢文です。 先 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの高橋です。 月曜日の天気がいいと1週間が気持ちよく過ごせる気がします。 さて、レポートも3回目に突入しました。 古典は3回目から漢文が範囲です。 あのひたすらに漢字が並ぶ漢文です。 先 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの福本です。 土曜日という事で本日、立川キャンパスの生徒たちはお休みなので 登校してくる生徒は誰一人いませんでした。 ということで、本山先生と終日2人でした。 昨日は第2回目のレポート提 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの佐瀬です。 今日は第2回のレポート締め切りでした。 立川キャンパスでは、先生も生徒も頑張ってレポートを完成させていました。 お疲れ様でした。今日はゆっくり休んでくださいね。 さらに今日 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの工藤です。 今日は立川キャンパスに出勤しました。ところで、今日はレポート提出期限ですね。 それぞれのキャンパスの生徒が必死に勉学に励んでいる姿が目に浮かびます。 本日は関東の天気が悪い … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの高橋です。 ということで、朝からいつも以上ににぎわう立川キャンパスでした。 先週の金曜日が模試で授業が休講になったこともあり、やることがたくさんの金曜日。 いつも以上に凝縮された授業を … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの福本です。 いよいよ、と言われてなんだかわかりますか!? それで分かった、あなた優秀ですよ! そうです、いよいよ、明日は第二回のレポートの提出日なんです! 今の段階で、きっちり順調に終 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの菊田です。 今朝、職員室に入ると、福本先生がマスクをしていました。 それに合わせて、瀬口先生と、伊藤先生もマスクをしていました。 誰が根源か、というは御想像にお任せするとして、体調を崩 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊籐です。 立川キャンパスの近くに 「立川防災館」があります。 皆さん知っていましたか? 近隣の中高生は夏休み中ここを見学し、レポートを書くことが課題になっているところもあります。 私 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの比嘉です。 秋も深まってきましたが、この時期は進学や就職を 希望する生徒の面接練習もときどき行っています。 きょうも大学の推薦入試を受ける生徒の面接練習をしました。 面接官を前にして、 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの山口です。 朝や夜の気温が冷え込み、風邪が流行っているようですね。 今日の午後は数学2の授業がありました。 第二回は対数の範囲でしたが、出席していた生徒は みんなレポート提出し、3回の … 続きを読む