環境の変化(前篇)
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 随分と暑くなってきました。 三連休を境にして、梅雨が明け、毎日気温が高いですね。 今日は今シーズン、都内で最も気温が高くなる日だ、なんてことを生徒の一人が言ってました。 外 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 随分と暑くなってきました。 三連休を境にして、梅雨が明け、毎日気温が高いですね。 今日は今シーズン、都内で最も気温が高くなる日だ、なんてことを生徒の一人が言ってました。 外 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。 最近は、熱帯が続き寝苦しい日々が続きます。 皆さんは、夜熟睡できていますか? 私は、部屋にエアコンがないため、熟睡ができません。 さて、一ツ葉高校では、夏期講習が続いていま … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 さて、夏休みに入り、進学コースの生徒は夏期講習、 それ以外の生徒は三者面談が進んでいます。 学期中に比べて、登校している生徒も少なくなっています。 なので、今日は立川キャン … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの比嘉です。 いよいよ夏休みに入るということで、遊びやアルバイト、 いろいろ楽しいイベントを計画していることかと思います。 その一方で、大学受験に向けてこの夏は勉強一色という生徒も多いか … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 夏期講習2日目になりました。 通常の授業よりも1コマ多くなっているので、 疲れていると思いきや、進学コースの生徒は元気です。 O君は元気が余りすぎて、昼休みに得意のヌンチャ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの本山です。 本日からキャンパスは夏休みに入り、 登校しているのは進学コースの生徒と三者面談等の生徒のみ。 非常に静かな一日が幕を閉じました。 そんな静かな一日の終わりに、今日は卒業生か … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 この三連休はまた荒れた天気になりましたね。 1時間に降水量100ミリ、都内の排水が対応できるのが1時間に50ミリまでだそうです。 いかに猛烈雨だったかが数字でもわかりますね … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。 本日、関東甲信越地域で梅雨明けしたそうですね。これによって、はれて夏になります。 そして、本日から受験生お待ちかねの夏期講習が開始されました。 受験生の夏といえば、夏期講習 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 今日で、夏休み前最後の授業が終わりました。 レポート提出日でもあったため、非常にバタバタと一日が過ぎて行きました。 多くの人は期限までにしっかり提出出来ていました。 新入生 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。 高温多湿のジメジメした日々が続いています。 こんな時期は気持もなんとなく晴れないような気がしてきます。 人の体調は気圧や湿度にも影響を受けやすいと言われています。 今一度体 … 続きを読む