立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 炭酸飲料

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です 昼休みコンビニで昼ごはんを買ってきた生徒が、 「コンビニで当たったんだ」 と言って、 生徒のYくんが飲み物を ふたつ持って帰ってきました。 ひとつはミルクティーでもうひとつは … 続きを読む

  2. 放課後の真剣勝負

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です 本日の放課後、生徒たちが将棋をしていました。 私も昔、将棋をやっており、祖父とよく将棋勝負をおこなっていました。 祖父に将棋で勝てば、おこずかいをもらうということをしていまし … 続きを読む

  3. かっこいい生き方

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 高校の頃、「どんな生き方がかっこいいか?」 というのが至上命題のひとつでした。 当時私の思う「かっこいい」は、 勉強も遊びも全力で!ということでした。 でも、そのとき自分が … 続きを読む

  4. 高校生の読書

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。 突然ですが最近何か本読みましたか? 私は『サラバ』(上下)を読みました。 久しぶりの長編小説、小説の世界を 味わったような気がします。 そんな余韻に浸ったあと、 今日休み時 … 続きを読む

  5. コミュニケーション

    通信制一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 今日の昼休み、生徒たちの間で、 無料通話アプリ「LINE」の話題が出ていました。 いまの高校生にとって欠かせないツールの一つといえますね。 私が高校生の頃は、LINEはおろか … 続きを読む

  6. 数学とがっぷり四つ 

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。 今年度の授業を進めていくにあたり、 受験生にとっては、「大学受験でどの教科を使うか」は重要なファクターですね。 文系の生徒が、「数学を捨てるか否か」について悩むのは、よく … 続きを読む

  7. 八重桜 

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です 今日はとても暖かい気候の立川でした。 昼休みに少し用事で外に出たのですが、 立川キャンパスのある通りにある幼稚園に 八重桜がきれいに咲いていました。 私の大好きなソメイヨシノ … 続きを読む

  8. 放課後

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 昨日、ひとつの問題が浮上しました。 冷蔵庫にあった焼きそば1kg(歓迎会の日ののこり)。 賞味期限は明日…。 どうしましょう?という話になりましたが、 折角だし、焼きそば作 … 続きを読む

  9. 新しい教科書

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。 新しい教科書、もう開いてみましたか。 名前は、もう書きましたよね? 行方不明になったら、勉強できませんよ? 「これから新しいことを学ぶぞ!」とわくわくしている人の傍らには … 続きを読む

  10. 壁ドン

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です 今週はあまりいい天気が続かない立川です。 お昼休みは、先生と生徒が一緒にご飯を食べたりします。 ある昼休みに生徒と一緒にお昼ごはんを食べていた瀬口先生が、 急に新入生に呼ばれ … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから