秋分の日

通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 まだ蒸し暑い日が続いていますが、 私が住んでいる地域では、昨夜とっても涼しかったです。 季節はもう秋になったと言っても良いでしょう。 さて、金曜日の終業式が終わると、秋休み … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 まだ蒸し暑い日が続いていますが、 私が住んでいる地域では、昨夜とっても涼しかったです。 季節はもう秋になったと言っても良いでしょう。 さて、金曜日の終業式が終わると、秋休み … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 9月10日土曜日、広島東洋カープが優勝しました!! 25年ぶりに7度目の優勝。広島の街は大盛り上がりのようです。 報道をみていても、今回の優勝はまるでドラマか何かのようで、 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の伊藤です。 暑い、暑いと言いながらもいつのまにか お店のショーウインドーは秋の装いに なってきました。お花やさんの前には カボチャのランタンが置かれ始めていましたね。 毎年思うのです … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 昨日は第6回レポート提出日で慌ただしい、金曜日でした。 これで、前期のレポートはすべて終了となりました。 来週はレポートはありませんが、映像教材の授業やイベントも多くあるの … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です。 台風一過で今日は蒸し暑い一日になりました☆ いい天気だと、気持ちがいいですが、 蒸し暑いと身体に水分がまとわりつく感じがありますね。 今日はレポート提出日。前期最後のレポー … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。 本日9月9日は、何の日か。 以外と知っている人は多くないと思います。 本日は、重陽の節句。 重陽の節句とは、菊を用いて不老長寿を願うことから別名「菊の節句」といいます。 重 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。 今日の生徒たちは、ひときわ輝いています! 前期最後のレポートを期限までに提出するために、 ガリガリ机にかじりついています。 あきらめずに必死に取り組む姿は、大変に清々しく … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 広島カープが25年ぶりの優勝に王手をかけています。 野球にはそれほど詳しくないものの、広島で生まれ育った私としては、 今日、地元広島で優勝が決まることを願うばかりです。 と … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の伊藤です。 現在進学英語では300語~400語の長文を 中心に取り組んでいます。英文を理解するためには どのような力や知識が必要なのでしょうか? 簡単に言うと、次の4つだと考えられて … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 英語は、苦手意識をもつ人も多い教科ですが、 高校生の英語の授業時間は一時期より増えています。 今後は、小学生のうちから学ぶようになることも決まっていますよね。 英語は、大学 … 続きを読む