面接対策セミナーが開催されました!
次回オープンスクールは
9月20日(土)10:30~
皆様のご参加お待ちしております(^▽^)/
こんにちは!通信制一ツ葉高等学校大宮キャンパスです!
暑い夏が続きますね。
皆さんくれぐれも体調にはお気を付けください💦
さて、こちら大宮キャンパスでは暑い夏ならぬ『熱い夏』を迎えております。
本日も生徒たちは朝からキャンパスに来て受験勉強や面接対策に励んでいます!
また本日は、外部の講師の方をお招きして面接対策セミナーを開いていただきました。
たった15分~30分ほどの面接でも奥が深いのだと、私自身気づかされることがたくさんあり、すごく勉強になりました。
生徒たちにもいい刺激になったのではないかと思います。
今回のセミナーで学んだ面接対策での重要点を少しまとめてみます^^)
1. 面接でよく聞かれる質問への回答を準備する
大前提として、聞かれる可能性が高い質問に対する答えを考えておくこと、丸暗記ではなく、自分の言葉で話せるように要点をまとめておくことが大切だと感じました。
- 志望動機: 「なぜこの大学・学部を選んだのですか?」
- その大学で学びたいこと、将来の目標とどう繋がっているかを具体的に説明できるようにしておきましょう。
- 高校生活で頑張ったこと: 「高校生活で一番力を入れたことは何ですか?」
- 部活動、委員会活動、ボランティアなど、具体的なエピソードを交えながら、そこから何を学んだかを伝えましょう。
- 自己PR: 「あなたの長所は何ですか?」
- 自分の強みを、具体的な経験と結びつけて話せるように準備しておきましょう。
- 入学後の抱負: 「入学後は何をしたいですか?」
- 興味のある授業やゼミ、サークル活動など、入学後の具体的なビジョンを話すことで、入学への熱意をアピールできます。
- 将来の夢: 「将来、どのような仕事に就きたいですか?」
- 面接官は、皆さんが将来を見据えて学んでいるかを知りたいと思っています。具体的な職業名がなくても、「~のような形で社会に貢献したい」といった形で考えてみましょう。
2. 模擬面接を繰り返し練習する
実際に声に出して複数回練習することが、面接対策では何よりも重要だと感じました。
- 学校の先生や家族に協力してもらう: 先生や家族に面接官役をお願いして、何度も練習しましょう。
- 時間配分を意識する: 回答が長くなりすぎないよう、簡潔にまとめる練習もしましょう。
3. 身だしなみに気を配る
第一印象は身だしなみで決まると言っても過言ではありません。服装や髪型はしっかり整えた状態で面接に臨みましょう。
面接は緊張するかもしれませんが、準備をしっかりすれば大丈夫です。ライバルに負けないくらい何度も何度も練習しましょう。
頑張れ受験生!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
一ツ葉高校は一人ひとりに合うコースを設置しています。
対面またはオンライン(Zoom)での説明を聞いて検討してください(^^)
☞資料請求
☞個別相談会
☞オープンスクール
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-24 GSビル6階
TEL:048-729-8658/FAX:048-729-8648
大宮キャンパスは大宮駅から徒歩4分!
説明会:個別相談はこちらからお願いします!
📸Instagramもチェックしてください(^^)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡