名古屋市科学館ツアーに行ってきました! 🚀🔭
皆さん、こんにちは!
名古屋キャンパスの中原です。
先日、みんなで名古屋市科学館への校外学習イベントに行ってきました!
普段、教科書やオンライン授業で学んでいる科学の知識を実際に見て、触って、体感する、貴重な機会となりました。
夏の日差しが降り注ぐ中、名古屋の中心部にある科学館に到着。
シンボルの巨大な銀色の球体「ブラザーアース」を目の前にして、早くも生徒たちのワクワクが伝わってきました。
科学の不思議を体感!驚きと感動の連続
館内に入ると、そこはまさに「科学のテーマパーク」!
体験したのは、竜巻ラボです。
巨大な装置が作り出す竜巻の中に手を入れ、その風の力を体感。
教科書で読むだけでは想像もつかなかった竜巻の構造や威力を、五感で感じることができました。
「こんなに強いんだ!」「本当に竜巻の中にいるみたい」と、みんなで盛り上がりました。
自由見学で広がる学びの世界
自由見学の時間も、それぞれの興味に合わせて思い思いの時間を過ごしていました。
理工館の「科学原理との出会い」ゾーンでは、ボールの動きや振り子の実験装置に夢中になる姿が見られました。
生命館では、人体の不思議や地球の歴史についての展示にじっくりと向き合う姿も。
科学館ツアーを終えて…
今回のイベントは、単に知識を増やすだけでなく、「学ぶことって楽しい!」という純粋な気持ちを再確認させてくれる、素晴らしい機会となりました。
「またこんなイベントに参加したいです!」という感想もたくさん聞けて、スタッフ一同、とても嬉しく思います。
通信制高校での学習は、自分のペースで進められるのが大きな魅力ですが、このようにみんなで体験を共有することで、より深い学びや新しい発見があることを改めて実感しました。
参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました!
これからも、皆さんの好奇心を刺激し、学びがもっと楽しくなるようなイベントをたくさん企画していきますので、ぜひ参加してくださいね!