- 通信制高校 一ツ葉高校
- キャンパスのご紹介
- 熊本キャンパス
- キャンパスからのお知らせ
3年間の集大成|R5定通総体サッカー
2023年6月20日
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの塩田です。
こんにちは。
さぁさぁアツくなってまいりました!よってらっしゃいみてらっしゃい!定通総体サッカーの始まりだよっ!
というわけで、小中高大社会人といまだにサッカーを続けております塩田が本日はお送りいたします。
アツくなってきたのは暑さだけではなく。今回の定通大会の結果もアツいものでした。
(→詳しくはコチラ。全結果掲載バージョン)
その中でも、2年前から出場しているサッカーについて本日は取り上げますね。
R3年、サッカー経験者が多く集まり、念願の初出場を果たしました。
R4年、前年に引き続きサッカー希望者が多く、2年連続出場を果たしました。
実はその間無得点…。
3年連続出場の今年は「初勝利」とともに一ツ葉高校史上「初得点」は誰になるのか。そんなところにも注目です。
選手は、1年次から3大会連続で出場するもの、途中で転入してきたものなどさまざまですが、あれよあれよと15人はすぐに集まっちゃいました(^^)
サッカーで心配なところは結局人数がそろうかなってところですので、今回は初段階で安心です。(アンデスメロンは安心ですメロンの略:雑学王)
そして、総体に向けて毎週木曜日に練習を企画。今年のサッカー部は「初勝利」「初得点」を渇望しています。
毎週の練習、ときには練習試合を組み、選手同士のコミュニケーションも増えていき、チームとしてもまとまっていきました。
ついに迎えた本番当日。早々とグラウンドに集まった一ツ葉イレブンは、リラックスムードのいい顔をしていました。
「これは期待できそうだ。」思わず心の声が漏れるヘッドコーチ。
そうこうしている間に試合が始まりました。
試合開始5分くらいだったでしょうか。ついに、ついに、3年待ち望んだ一ツ葉「初得点」が生まれました。
今大会主将Yくんが相手ディフェンスの裏に抜け出しゴール!!!
待ちに待っただけあって、この得点が一ツ葉イレブンに火をつけました。
どんどん勢いに乗り、得点を重ね、見事勝利で試合終了。
この試合が決勝戦だったため、一ツ葉高校サッカー部の初優勝です。出場3回目にして初勝利初優勝を手繰り寄せました。
これから全国大会出場に向けまだまだ練習を積み重ねていきたいですね。全国大会は試合時間が延びますので体力的なところもトレーニングしていかなければ!
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 塩田
近日中にこんな肉焼き会の写真が上がる!?