三つの期待
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの西田です。
やはり今日は期待どおりでした。やはり賑わってこそのキャンパスですかね。
きちんと勉強している雰囲気も学校ですが、元気な様子があるのも学校です。
4月からも今日のような、学習と元気のメリハリがある生活ができるよう期待しています。
期待についてもう一つ。実は今日あることにも期待していました。
本来であればその期待を裏切ってほしかったのですが・・・。
今日のガイダンスの様子を後ろから写した写真です。
注目はピンクの人です。
皆が座っている場所とは少し違った場所にいるようですが、横から見てみましょう。
あっなるほど正座していたわけですか。
中田先生の話を真剣に聞こうという姿勢ですかね?
背筋も伸びている見事な正座です。
もしかして・・・してきたわけではありませんよね?
まぁどちらにせよ、笑わせてもらいました。
4月6日の始業式も期待しています。次こそ裏切ってくださいね。
そして、その明るさだけ4月に持ち越してください。
明日はホワイトデーということで、少なからずお菓子の交換があったようです。
先月私も貰いましたので、ほんの気持ちですがお返しさせてもらいました。
卒業生用も準備してきましたが残念。
唯一来た一人の玉名っ子が食べてしまいました。
どんまいです。
では長めの春休みとなりますが、くれぐれも事故怪我のないように。
進学コースの生徒は来週もお待ちしています。
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 西田