新年度を迎えて
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの芹川です。
新年度初出勤でしたが。。。職員室の机が増え、教室も進学クラス用に開設され、新しい生徒の姿が見られ雰囲気が変わりましたね^^!
新しい教室は、広々として居心地が良いです。
特に私の担当は英語のため、声をだす事が多いので、気兼ねせず(!?)授業できました!
これで進学コースはある程度増えても大丈夫です!
みなさん、お待ちしていますよ♪
2年生が3年生(受験生!)となり、「進路はどうしようか、、、」と真剣に考える様子もうかがえました。
それによって受講科目が変わってくるので、しっかり進路を考えておく必要があります。
また、場合によっては履修していないと受験さえできないこともあったりしますので注意が必要です。
キャンパスのパソコンなどを使って、最新の情報を入手するようにしましょう。
新3年のみならず新2年生も張り切っている様子が伝わってきました。
新しい先生も増えるとのことでうれしく思います。
今日は、東先生とお会いしました。世界史と日本史、現代文を担当なさってくださるそうです。
東先生は鳥取がご出身とのこと。いろんなお話がうかがえることを期待しています。
写真は東先生の授業風景
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 芹川