ウィンタースクール ②宿舎編
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの福嶋です。
こんにちは!今日はすっきりと晴れて少し暖かいですね♪
今週はウィンタースクールもありましたし、疲れていると思います。皆さん明日からゆっくり休んでくださいね!
さて、今日はウィンタースクールの宿舎での様子を振り返ってみたいと思います!
宿舎に到着したのは夕方6時ごろ。
1時間後にはこ~んなディナー↓が出てきました!
揚げ物がたくさん!スノボをしてみんなお腹が減っていたようで、もりもり食べていましたよ♪
食事が終わると、皆部屋に戻ってお風呂に入ったり、おしゃべりを楽しんだりしていたようです。
中田先生と私の部屋にも生徒が遊びに来てくれて、スノボの感想などを聞かせてくれました♪
明日はもっと滑りたい!という生徒もいれば、スノボブーツを履くのが痛いから明日は雪合戦をしたいという生徒もいました^^
特にスポーツが好きな生徒は早く明日にならないかな!?という感じでした^^
私が初めてスキーをしたのは大学生の頃でしたが、スキー板がツルツル滑ってとても難しかったのを覚えています。
ということで、初めてなのに怖がらずにどんどん滑っている生徒たちはすごい!と感心しました^^
バイト代をためて、スノボの道具を買うことに決めた生徒もいるようです。
さて、2日目のスノボの様子やいかに!?
続きは別のブログにて♪
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 福嶋