水曜日からはいよいよ・・・
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。
西田先生も福嶋先生も書かれていますが、今週はいよいよ「単位認定試験」です。
生徒の皆さんは一ツ葉高校に入学する際に、通信制高校を卒業するために欠かせない3つのことがらを聞いたことでしょう。
(1) 決められた回数のレポートを提出すること。
(2) スクーリングに参加すること。
(3) 単位認定試験で合格点に達すること。
(1)については単位認定試験後に第6回レポートを提出完了すればOKということになります。
(2)については後期は10月に実施されましたので、参加していれば問題ありません。
・・・で、今回は(3)ですね!(下の写真は前期の様子です)
ところで、熊本キャンパスの生徒には赤点をとらないように、「苦手科目も頑張って35点以上は取ろう!」という目標を立てて、一生懸命勉強に励んでいる人がいます。
しかし、将来は大学や専門学校に進学したいという人は、今回のテストの得点が「評定」に直結することまで考えておいて欲しいと思います。
「評定」とは「通知表」に載る5段階の成績のことですが、この評定を平均した値は受験の際にいろいろな場面で使われることになります。
例えば、推薦入試の際の受験資格や受験本番での評価、さらに進学した後に奨学金を受けようと思っている人は、その審査基準になったりもします。
したがって、2よりは3、3よりは4、4よりは5をとることが大事ということなのです。
ここに書くのは簡単ですが、実際にはもちろんかなり厳しく難しいことです。
しかし、自分が設定した目標点を超え、さらに1点でも多く得点できるように、最後まで諦めないで取り組みましょう!
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開