from 鹿児島
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。
芹川先生のブログにありますが、ケーキ屋でバイトしている卒業生のTKNくんがケーキ持参(?)で遊びに来てくれました。
おいしくいただきました!ありがとう!!
・・・で、一緒に遊びに来てくれたのが、2年前の卒業生KMTさんです。
現在は実家がある鹿児島の看護専門学校に通いながら、看護師を目指して修行に励んでおられます。
年明けには3週間の病院実習が控えているとのことでしたが、頑張って乗り切って欲しいものです。
「注射とか採血とかできるん?」と聞いたところ、「ちゃんとできますよ!」と怒られました。
私はイヤなので、誰か練習台(実験台?)になってあげてください。(^^;)
さて、冬期講習2日目が終わりました。
数学の授業では「数学A」の「整数の性質」について扱っています。
私自身、この範囲を授業するのは初めての経験ですので、「模索しながら・・・」というのが正直なところですが、何とか理解してくれているようで一安心です。
私は大学時代、「代数学」分野を専門に勉強しましたので、数を扱ったり方程式を解いたりすることは好きなのですが、生徒にとっては難しく感じるところかもしれません。
好き嫌い、得手不得手がはっきりと分かれるところではないかとも思います。
したがって、抵抗を感じないように小学校や中学校での学習内容から導入しながら、できるだけ平易な展開になることを心がけています。
あと2日(数学はあと1日)、頑張っていきましょう!
最後に(↓)の作者のTMMさんっ!キャンパスでお待ちしております!(^^)
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開