クリスマスパーティー (ケーキ完成までの道)
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの福嶋です。
今日は、熊本キャンパスにてクリスマスパーティーが開催されました♪
予想よりも多くの生徒が参加してくれて、とても嬉しく思いました!
今回はクリスマスケーキ班とたこ焼き班にわかれての作業でしたが、私はケーキ班におりましたので、ケーキについてお知らせしたいと思います♪
クックパッ○をちらっとみると、3段ケーキのレシピが載っていたので採用♪
じゃーん↓
2枚にスライスされたスポンジのうち、1枚のスポンジの外周を2.5cmほどの幅でカット。
更に3段タワーの1番上となるスポンジを作るために、もう一度外周を2cmほどの幅でカット。
最初にカットした外周部分を、真ん中がくりぬかれた部分の隙間にうめて・・・完成です♪
ショートケーキ用とチョコレートケーキ用で2タワー♪
お次は生クリームとフルーツを準備♪ 新しく入ってきた生徒たちも積極的に手伝ってくれました。
手が疲れると、次の人に交代して・・・
電動のミキサーがなくても、こんなに上手にたてられました♪
これでショートケーキの準備はOK!お次はチョコレートケーキの準備です。
まずはチョコレートを細かくカットして・・・
お湯で温めながら上手に溶かせました。男の子も料理が上手ですよ。
こちらも準備完了!いよいよデコレーションです!
チョコレートケーキは男の子を中心に丁寧にデコレーションされました^^
いちごサンタも作り・・・
ついに完成!
ショートケーキも完成!
うーん♪ とっても美味しそう!
ということで、食べている様子はまた明日お知らせします。
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 福嶋