机と紙と鉛筆と
通信制高校 一ッ葉高校 熊本キャンパスの西田です。
12月4日水曜日。今日は「E.T.の日だそうです。
地球で迷子になった宇宙人と少年との触れ合いを描いたこの作品。
1982年公開と私よりだいぶ年上の作品ですが、とても感動的なストーリですので興味のある方は是非。
では今日の熊本キャンパスの様子に話をを移しましょう。
今日の様子は放課後。中田先生新開先生のブログにもありましたがせっかくなので写真付をどうぞ。
机と紙と鉛筆(もしくはボールペン)と。
一人は進学する為の面接に向けた準備を。
もう一人は就職試験に向けての願書作成を。
この寒い中、汗をかきながら奮闘している2人の生徒でした。
180を越える身長で、たまに羨ましく思える2人ですが、今日ばかりはかなり縮こまっていました。
「指がつるー」「覚えきれないー」などなど発狂しかけながらもなんとか形になったようです。
凄く大変なことですが、今後もこういった局面には必ずぶつかります。
それを一つ一つクリアし成長していくものです。
苦しいかも知れませんが頑張ってくださいね(^^)
最後に Iちゃん合格おめでとう☆
まだ受験を控えている3年生も頑張りましょう。
通信制高校 一ッ葉高校 熊本キャンパス 西田